記事 での「トハチェフスキー」の検索結果 21件
がんこなハマーシュタイン -ヒトラーに屈しなかった将軍-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー著の「がんこなハマーシュタイン」を読破しました。
2009年に発刊された450ページの本書は、マンシュタインやらグ..
タグ: カップ一揆 ハンマーシュタイン シュライヒャー マンシュタイン トハチェフスキー ブラウヒッチュ ブロムベルク ヴォロシーロフ 長いナイフの夜 ポーランド作戦
ヒトラーの最期 -ソ連軍女性通訳の回想-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
エレーナ・ルジェフスカヤ著の「ヒトラーの最期」を読破しました。
今年の6月に発刊された、いわゆる「ヒトラーの最期」モノの最新の一冊です。
556ページ..
タグ: ラッテンフーバー 国民突撃隊 ジューコフ ユンゲ ゲッベルス ハインツ・リンゲ ボルマン ケンプカ オットー・ギュンシェ ハンナ・ライチュ
ドイツ装甲師団
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
加登川 幸太郎 著の「ドイツ装甲師団」を読破しました。
1990年発刊の有名な「朝日ソノラマ」ですが、なぜか今まで持っていませんでした。
まぁ、これは..
タグ: 朝日ソノラマ グデーリアン トハチェフスキー スペイン内戦 T-26 Ⅰ号戦車 38(t)戦車 ポーランド作戦 T-34 KV-1
秘密機関長の手記
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
シェレンベルグ著の「秘密機関長の手記」を読破しました。
昭和35年(1960年)に発刊された、ヴァルター・シェレンベルクSS少将の有名な回想録です。
..
タグ: トハチェフスキー フリッチュ ハイドリヒ ハインリッヒ・ミュラー シェレンベルク sd ヴェルナー・ベスト RSHA ヒムラー マイジンガー
赤軍大粛清 -20世紀最大の謀略-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ルドルフ・シュトレビンガー著の「赤軍大粛清」を読破しました。
この「独破戦線」でも何度か登場したキーワードである「赤軍大粛清」。
主に独ソ開戦前、トハ..
タグ: 赤軍大粛清 トハチェフスキー スターリン ハイドリヒ シェレンベルク ナウヨックス ヒンデンブルク クレープス ブロムベルク ベネシュ
ジューコフ元帥回想録 -革命・大戦・平和-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ゲ・カ・ジューコフ著の「ジューコフ元帥回想録」を読破しました。
1年半ほど前に¥2000で購入した、函入で600ページ弱という強烈な回想録です。
著者..
タグ: レニングラード スターリン バルバロッサ作戦 赤軍大粛清 トハチェフスキー クルスク スターリングラード マンシュタイン グデーリアン ブルガリア
国防軍とヒトラー〈Ⅰ〉
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
J.ウィーラー=ベネット著の「国防軍とヒトラー〈Ⅰ〉」を読破しました。
著者はドイツ現代史専攻の英国の歴史家であり、戦前からドイツを訪れ、
ニュルンベ..
タグ: クルップ 長いナイフの夜 レーム ライヒェナウ ブロムベルク ハンマーシュタイン ヘルドルフ ゼークト トハチェフスキー シュライヒャー
詳解 独ソ戦全史 -「史上最大の地上戦」の実像 戦略・戦術分析-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
デビッド・M. グランツ, ジョナサン・M. ハウス著の「詳解 独ソ戦全史」を読破しました。
タイトルからはわかりませんが、表紙の「クルスク戦で突撃する..
タグ: バグラチオン作戦 トハチェフスキー ジューコフ カティンの森 グデーリアン ヘルマン・ホト スターリン スターリングラード 土星作戦 マンシュタイン
バルバロッサ作戦 -独ソ戦史- (上)
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
パウル・カレル著の「バルバロッサ作戦(上)」を再度読破しました。
自分がこの独破の世界に足を踏み入れるきっかけとなった本で
何の気なしに、文庫版で久し..
タグ: 地雷犬 ブレスト要塞 フォン・ボック グデーリアン ジューコフ バルバロッサ作戦 赤軍大粛清 トハチェフスキー ハイドリヒ クルーゲ