タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  トウモロコシ
記事 での「トウモロコシ」の検索結果 541
とうもろこし収穫0726
家庭彩園日記 ] 06:53 07/26
早朝にトウモロコシを収穫。実の入りが今一つなのは残念ですがおいしくいただきます。 昨年の今頃植えた彼岸花が早くも一株開花しました。球根は10個くらい仕込んでいます。 金柑の白い花が..
タグ: トウモロコシ パクチー
粒とり名人
尿もれ日記 ] 23:13 07/23
トウモロコシって皮つきのまま、レンジで500wで5分でできちゃうんですね。 知らなかった。 それに、粒取り名人っていう商品も、見事ですね。 あれは、気持ちいいですよね。 間違いないです..
タグ: トウモロコシ 粒とり名人
つぶとり名人
ふっきん日記 ] 23:12 07/23
つぶとり名人っていうのを、テレビで紹介してましたね。 アレは、お得技ですよね。 まちがいないですよね。 だって、栄養分とかも、残さず取れるんですから。 ねもとからまるごときれいに粒..
タグ: トウモロコシ つぶとり名人
ニンジンの種蒔き<秋冬野菜の栽培スタートです。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 16:38 07/19
台風11号通過後のMY畑「アグリ水郷」です。あれから3日経過しましたが、相変わらず天候がスッキリしませんね。
タグ: 台風 枝豆 キュウリ 野菜 スイカ 家庭菜園 栽培 ニンジン シャキットキュウリ
トウモロコシ
絶賛日記 ] 16:04 07/17
トウモロコシのゆで方・・・電子レンジで3分でできるんですね。 トウモロコシを洗って、水分がついたまま、サランラップでくるんで、電子レンジ600Wで、3分間チンするだけ。 それで、お湯を用意する..
タグ: トウモロコシ 電子レンジ
台風前夜
ほぼ金曜日のそらへい ] 18:24 07/17
 先日まで、梅雨明けを思わせる猛暑が続いていましたが、今日(16日)は朝から雨で気温の上昇は一休みと言ったところです。トリプル台風のしんがり11号が南の海上にいる影響で、午後からは風も強まってきました..
タグ: トマト スイカ トウモロコシ 台風 梅雨 キース・ジャレット ケルン・コンサート リターン・トゥ、フォーエバー ECM
影を慕いて looking for the shadow
7月15日 八王子みなみ野ラン 寝坊したので、朝食後に走りました。9時から1:50ほどかけて6〜7kmですから、歩くより遅いくらいです。もう、カンカン照りで日陰を選んで走ります。 タ..
タグ: 熊野神社 タマムシ キノコ 野菜直売所 トウモロコシ 八王子みなみ野
丹波の黒豆の摘芯作業です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 21:18 07/15
トマト「ホーム桃太郎」です。大型トマトは、ここ数年病気に悩まされて不作気味でしたが、今年は病気の発生も無く豊作状態、真夏のような暑さの中で次々と色付いています。
タグ: blog 家庭菜園 アグリ水郷 トマト 除草 追肥 トウモロコシ キュウリ シャキットキュウリ
秋トウモロコシ畝作り第1日目です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 17:37 07/11
午前9時過ぎのMY畑「アグリ水郷」です。久々に薄日が射して明るく感じます。でも、蒸し暑くなりそうな感じがしてきます。
タグ: 段下げ 英雄たちの選択 NHK 蔓下げ 家庭菜園 野菜 畝作り トウモロコシ 秋トウモロコシ
トウモロコシの皮で作るお人形・笛を吹く人・ラッパを吹く人
花のささやき ] 23:44 07/09
今年もまたトウモロコシの季節。 トウモロコシの皮で人形を作ります。 食べた後の皮を利用するのだから、エコな作品です。 トウモロコシの皮を、草木で染めて作ります。      ..
タグ: 草木染 人形 トウモロコシ 手芸
2015年トウモロコシ初収穫です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 04:29 07/07
写真はトウモロコシです。外皮を捲ってみると実がビッシリと着いていましたよ。(*^^)v。。これは収穫できそうな状態でした。
タグ: 家庭菜園 野菜 アグリ水郷 栽培 トウモロコシ キュウリ トマト 落花生 収穫
初夏を感じる1(今年の初とうもろこし)
harkのblog ] 00:03 06/17
初夏の野菜。今年初めて生協で注文したとうもろこしです〜。 早速茹でてみました。 熱々をいただきます。ふっくらプチプチですね〜。 甘〜い。今はどのとうもろこしも糖度が高いですよね。 野菜..
タグ: 初夏 とうもろこし トウモロコシ 野菜
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 45 46 次のページへ