アカホシカクレエビ(3cm 甲浦)
いつもバックは共生しているイソギンチャクですが、今回はソフトコーラルがきれいだったのでのせてみました。
テナガエビ科/ホンカクレエビ属
タグ: ダイビング エビ テナガエビ科 甲浦
オシャレカクレエビ(3cm 沖の島)
肉眼では顔しか見えません。これを見つけるガイドさんはすごい。テナガエビ科ホンカクレエビ属
タグ: ダイビング 沖の島 テナガエビ科
カザリイソギンチャクエビ(3cm 沖の島)
透明の体が紫色の斑点で縁どられています。
テナガエビ科/ホンカクレエビ属
タグ: ダイビング 沖の島 テナガエビ科
イソギンチャクエビ(3cm 沖の島)
ペアでいました。たぶんこちらがオスだと思います。
テナガエビ科/ホンカクレエビ属
タグ: ダイビング 沖の島 テナガエビ科
ウミウシカクレエビ(2cm 沖の島)
通称ウルトラマンエビ(わかるかな?)ウミウシではなくナマコにかくれていました。イボの上に乗っているものはクモヒトデのようですね(hisashiさんご教示感謝)
テナガエビ科/ホンカクレエビ属
タグ: ダイビング 沖の島 テナガエビ科