記事 での「ツワブキ」の検索結果 119件
花暦140311
3年前の3月11日は国分寺マルイの地下食品売り場で買い物をしているときに東北地方太平洋沖地震がありました。
今年の3月11日 ほぼ同じ時刻にはちょうど
喪章がつけられた国旗が置かれて..
タグ: 殿ヶ谷戸庭園 ツワブキ カタクリ ウメ アセビ
畑日誌2677-二眼レフ
1月18日(土)寒かった。ノラ親子元気です。早くエサくれ! これ、ツワブキの花の只今です。風で飛ぶのを待ってます。 こちら夕食で。コウタイサイの和え物。 今日のぎゃらりぃ、お客様のカメラ。レトロもの。..
タグ: 猫 二眼レフ 風 ツワブキ 和え物
花暦140114
1月も半分ほど過ぎると昼の時間が少し長くなってきたことに気が付きます。
日の出の時間はたいしては早くなっていませんが 日没時間はずいぶん遅くなり 冬至のころは4時半には暗くなっていたのに比べ 今は5..
タグ: 殿ヶ谷戸庭園 サクラ ユキヤナギ ミツマタ ロウバイ コブシ ツワブキ
正月の殿ヶ谷戸庭園
3日は滄浪泉園が閉まっていたのでそのまま
武蔵小金井駅で電車に乗って国分寺駅まで行き
殿ヶ谷戸庭園に寄りました。
タグ: 殿ヶ谷戸庭園 ロウバイ ツワブキ センリョウ マンリョウ ほんやら洞
殿ヶ谷戸庭園の石蕗131128
殿ヶ谷戸庭園では今の時期はもう
藤袴(ふじばかま)も終わり秋の七草は撫子が少し咲いているくらいです。
タグ: ツワブキ フジバカマ 殿ヶ谷戸庭園 カリン ハケ 湧水
庭の花 ~ツワブキ~
ツワブキ 石蕗・艶蕗 キク科 ツワブキ属 今年も、ツワブキの花が咲きました。 咲き始めたのは、十月の終わり頃からでしたが、今も次々と花を咲かせています。
タグ: ツワブキ 成分献血
通院の帰り道 11月18日(月)
昨日は小春日和で、暖かな一日でした。横浜の予報では夕方から雨と言っていましたが、夕方にはまだ雨は降らず、薄い夕焼けも見られました。結局雨は降らなかったようです。++++++++++++++++++++..
タグ: モミジバフウ 柿 ツワブキ
石蕗_圓徳院(京都)
圓徳院(えんとくいん)の石蕗 (ツワブキ)を見てきました。 (20131105)
圓徳院
圓徳院は、豊臣秀吉の妻、北政所ねね終焉(しゅうえん)の地。豊臣秀吉の没後、その妻北..
タグ: 圓徳院 ツワブキ
今日は立冬
今日11月7日は立冬です。
暦の上では今日から冬ということですが 10月に入っても暑い日があったり 台風も来たりして、かと思えば急に寒くなったりして秋はどこへ行ったの? という感覚です。
そこで季..
タグ: ツワブキ 紅葉 カエデ ハナミズキ キク 殿ヶ谷戸庭園
ツワブキ
隣のうちの庭に咲いていました。
この花「ツワブキ」でいいのでしょうか。
ツワブキは、艶葉蕗とも書くんですね。
写真、ツワブキかな?
タグ: 艶葉蕗 ツワブキ
10月の終わり
画像認証が勝手に有効になっていたようです。
ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
新宿御苑、最後の記事です。
タグ: 新宿御苑 ホトトギス ゲンノショウコ ツワブキ