タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ズミルックス35
記事 での「ズミルックス35」の検索結果 50
台湾旅行3
旅とElmar&Hektor ] 00:35 04/21
今回の旅行では台北市を離れて、九分(にんべんに分)に行こうかとおぼろげに考えていたけど、やっぱり移動はめんどくさくて「淡水」まで行くのが精一杯。相棒は温泉に行きたかったようだけど、私はどうも水着を..
タグ: ルサール ズミルックス35
信州鹿教湯温泉・2
旅とElmar&Hektor ] 02:07 03/22
鹿教湯街に着くとすぐ左手に立派な金のしゃちほこが乗った立派な建物がある。真田の六文銭が付いているので、真田ゆかりの建物だと思うけど、ネットで調べても見つからない。探し方が悪いんだろうけど、どうして..
タグ: いなかの伝承 ルサール ズミルックス35 温泉
ズミルックス球面35ミリf1.4
旅とElmar&Hektor ] 00:14 02/16
ライツの35ミリ、f1.4は人気のレンズだけど、このレンズは30年ほど前に初めてM4-Pを買ったときに一緒に買ったレンズ。当時は特別人気レンズという感じはなく、単純に明るい広角から選んだように思う。 ..
タグ: ズミルックス35
かんしゃく
旅とElmar&Hektor ] 00:32 01/18
ズミルックス35 私が使うカメラのボディには、銀一のオリジナルシャッターボタン(Gボタン)を付けている。かなり薄いボタンだけど、自分にはシャッターの感覚が掴みやすく、いまでは小さいながらもな..
タグ: ズミルックス35
最近のソネットは・・・
旅とElmar&Hektor ] 01:18 01/19
ズミルックス35 ちょっと愚痴になりますが、最近ソネットがどうも良くなくて、今日もログインができずに数時間過ぎてしまった。不正ログインを防ぐためらしいけど、強制的にIDを変えて来るし、困った..
タグ: ズミルックス35
日本家屋
旅とElmar&Hektor ] 21:26 01/17
ズミルックス35 昭和30年代初頭、まだ鋪装された道ばかりではなく、土と石ころの道路は雨が降ればそこら中に水たまりができていた。街灯も少なく、明かりの下だけが明るい夜道はすぐに人の姿も見えな..
タグ: ズミルックス35
メリー・クリスマス!
旅とElmar&Hektor ] 08:14 12/25
今日はクリスマス。だからといって特別なことはほとんどないのですが、夕べは相棒と近くのスペイン料理のお店で飲んで、ささやかなクリスマスをしてきました。2人でワイン1本と8分目くらいかな?久しぶりに酔..
タグ: ズミルックス35 エルマー65
今日は・・・
旅とElmar&Hektor ] 00:11 12/24
今日は先日初めて使ったフレクサットのフィルムと、溜めておいたフィルムを現像に出そうと新宿に行くつもりだったけど、うっかり出すのを忘れて帰って来てしまった(^^; なので今日は盗撮写真です。
タグ: ズミルックス35
ロンドンの記憶
旅とElmar&Hektor ] 00:22 12/23
ここはバーフォード。「水と光と影の国4」で出て来た水辺の写真と同じところです。 今回のロンドン旅行、振り返れば相棒にはつまらない思いをさせてしまったけど、短い期間の割にはとても楽しめた旅行に..
タグ: ズミルックス35
ロンドンの記憶
旅とElmar&Hektor ] 00:19 12/22
ロンドンの写真もいい加減出し尽くしたのでそろそろ終わりですが、まだいくつかだしたい写真があるので「ロンドンの記憶」として何回か続けてみたいと思います。
タグ: ズミルックス35
水と光と影の国・10
旅とElmar&Hektor ] 02:09 12/17
オックスフォード ロンドンでは午後3時半くらいから夕闇が迫って来る。そうすると夕食はなににしようかとか、なにを飲もうかと相棒がソワソワして来る。 ロンドンで気に入ったものの1つがパブ。..
タグ: ズミルックス35
水と光と影の国・9
旅とElmar&Hektor ] 21:47 12/16
今日は・・・というか、昨夜から今日にかけて静岡県の修善寺方面に出かけて来た。時間があればフレクサットで写真を撮りたいと思っていたけど、自由になる時間が全然とれずフレクサットでの初カットは、明日以降に持..
タグ: エルマリート28 ズミルックス35
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ