タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  スノーケリング
記事 での「スノーケリング」の検索結果 33
伊豆の夏休み クマノミ編
夏休み、南伊豆の海へGO!クマノミいるかな~いました~(≧∇≦)苦労したよ、いつも居る所では見つけられなかったから。  
タグ: 伊豆 夏休み ペンタックス党 クマノミ スノーケリング
paradise in paradise @Palau
風に吹かれて ] 23:08 07/22
ボートはふたたびアイランド・ホッピングへ。 今度は島には寄せることなく、海上の浅くなったエリアに停まった。 「パラダイス・コーナー」と呼ばれるこのエリアは、 珊瑚礁で盛り上がっていて..
タグ: パラオ 南国 ボート・ツアー アイランド・ホッピング トレジャー・ボート パラダイス・コーナー 環礁 珊瑚礁 さんご サンゴ
impressive paradise @Palau
風に吹かれて ] 23:42 07/21
ジェリーフィッシュ・レイクの衝撃にシビれたまま、ボートに戻った。 別にクラゲの毒にあたったわけではないのです。 現にジェリーフィッシュ・レイクのクラゲたちは、 外敵のいないその特殊な..
タグ: パラオ ジェリーフィッシュ・レイク ジェリーフィッシュ クラゲ くらげ 水母 Jellyfish スノーケリング 許可証
relaxation paradise @Palau
風に吹かれて ] 23:53 07/18
ミルキーウェイの興奮を船内に残したまま、ボートは動き出した。 「泥」という言葉が似つかわしくない海底から現れた真っ白なそれは、 肌理の細やかさから「美白効果」を詠ったせいか、 客たち..
タグ: パラオ ボートツアー トレジャー・ボート アイダンド・ホッピング スノーケリング ダイビング ミルキーウェイ ジェリーフィッシュ・レイク KEBUI TET
white paradise @Palau
風に吹かれて ] 23:59 07/17
「ミルキーウェイ」と呼ばれるスポットにはすでに3~4艘の先客がいた。 入り江、という言葉が正しいのかわからない。 袋小路のように入り組んだ小島の合間の海面がそこだけ白っぽく浮かび上がっ..
タグ: ボート・ツアー アイランド・ホッピング パラオ スノーケリング ダイビング ノン・ダイバー ミルキーウェイ 白砂 さんご礁 珊瑚礁
entrance to paradise @Palau
風に吹かれて ] 23:58 07/16
6月10日、旅は4日目。 朝から日ざしががんばっていて熱い。 約束の8:45、ロビーはすでに暑くなっていたが早々に下り、 ツアーのピックアップを待っていると、フロントの電話が鳴った。..
タグ: パラオ モーテル ピックアップ マイクロバス ツアー 現地ツアー ワンデイ・ツアー アイランド・ホッピング スノーケリング ミルキーウェイ
sad paladise @Palau
風に吹かれて ] 23:31 07/13
6月9日、旅は3日目。 昨夜は夕食も食べずにベッドに沈んでしまった。 こう書くとカッコよく聞こえるが、 ただ単にフライトの疲れが残っていたのと、 ただ単に歩き過ぎで電池切れになった..
タグ: パラオ コロール 現地ツアー ローカルツアー ワンデイ・ツアー アイランド・ホッピング スノーケリング ミルキーウェイ ジェリーフィッシュ ノンダイバー
豊饒の海での出会い
海中から見上げた海面と太陽のきらめき、多様な生き物、シュノーケリングで採集しているヒト。
タグ: スノーケリング デジタルペイントアート
海水浴 水中メガネ 【水の中の世界をのぞこう!】 セール
水中メガネです。 海の中の世界って綺麗ですよね。 海水浴での思い出の一つによさそうです。 ⇒詳しくはこちら
タグ: 海水浴 水中メガネ スノーケリング
海底真っ白のパラオから from Palau
風に吹かれて ] 08:51 06/11
パラオ5日目、6月11日です。 雨季といってもスコールは少なめ。 到着日の夕方と2日目のランチ前に激しく降っただけ。 3日目の土曜はスコールでできた大きな水溜りが干上がってしまう熱さ..
タグ: palau パラオ コロール トレジャーボート・ツアー アイランド・ホッピング ダイビング ノン・ダイビング スノーケリング 珊瑚礁 環礁
2011夏休み 伊豆の海へ
#58994;ぷっはー#59120;やっぱ海に来たらビールですよね~しかも大ジョッキ#59126;運転手だから呑めないんですけどねーうほほほほーツレのぷっはーを聞いただけ・・・それはそうと、この..
タグ: オリンパス党 ペンタックス党 クマノミ ウミウシ ビール ダイビング スノーケリング
そうだ、水面から撮ってみようっ♪
Smik's blog ] 20:10 09/17
 神津島・赤崎。海で泳いでるうちに、思いつきました。  海にいる。カメラがある。  よく、NHKの自然系の番組などで、半分水中、半分陸地みたいな画像があったりします。あれをイメージして、自分の..
タグ: 神津島 赤崎 スノーケリング
前のページへ 1 2 3 次のページへ