タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  スツール
記事 での「スツール」の検索結果 87
庭木が家具になるまでーその⑭ 製作過程④
kagukoubou-kizuchi ] 16:56 09/20
小物が完成し、スツールを作っている間にも他の家具の木作りは進んでいます。ダイニングテーブルの天板用の板を並べてみました。木目や色を見ながら違和感のない並び方で接ぎ合わせたいと思っています。テーブルの脚..
タグ: スツール
庭木が家具になるまで=その⑫ 製作過程③
kagukoubou-kizuchi ] 14:25 09/18
スツールの座板の板を並べて置いてみました。なかなかいい感じです。実際の寸法よりかなり大きめです。より個性的に仕上げるために、あえて肉桂の巾も変えてみました。接ぎ合わせる板の両側に溝を切りました。ここに..
タグ: スツール
庭木が家具になるまで=その⑪ 製作過程②
kagukoubou-kizuchi ] 18:53 09/16
6月、いよいよ本格的な製作が始まりました。木取りはもうしてあるので、部材を手押しカンナや自動カンナをかけて必要な厚みにそろえてゆきます。いっぺんに薄くしてしまうと、反ってしまった時に修正がきかないので..
タグ: スツール
庭木が家具になるまで=その⑦ 柿の丸太でどんな物が作れるか
kagukoubou-kizuchi ] 11:38 09/10
堀川さんに早速軽トラに乗せてきた柿の丸太を見てもらいました。製材さえすれば小物を作る事はできそうです。お店の中に戻ってどんな物が作れそうか教えてもらいました。お店には柿(黒柿)で作られたお箸や茶筒、香..
タグ: 茶筒 肉桂 ろくろ細工 スツール ダイニングテーブル 家具 庭木
新色登場。今年もTRUNK'INフォールディングスツールで奈良公園へ!
ACART LIFESTYLE ] 12:00 04/13
先週までお花見お花見言ってましたが、そろそろそれもおしまい。 お伝えした通り正倉院南のおかっぱ桜や興福寺のお枝垂れ桜はまだもう少し楽しめそうですが、奈良公園のソメイヨシノはもうさすがにどこも見頃..
タグ: スツール TRUNK'IN 折り畳みチェア アウトドア
A journey to the stars!
ACART LIFESTYLE ] 10:48 09/17
9月17日(木)、全国的に10月下旬並の気温とのことで雨の奈良市内も肌寒いです。 昨日のブログではシェフェスタや星空上映会など屋外で行われるイベントについてご紹介しました。 というわけでたたみ..
タグ: シェフェスタ 星空上映会 ピクニックシート ピクニックラグ TRUNK'IN PATATTO 銀河鉄道の夜 文學堂 スツール シルバーウィーク
丸イス
I STAND ALONE... ] 20:30 03/30
ウチにあるモノの中で50年を超えるモノがいくつかある。 そのうちの一つがスツール、いわゆる丸イスである。 オレが物心着いた頃からそのイスは存在していた。 我が家の台所兼ダイニングは土間だ..
タグ: 丸イス アンティーク家具 スツール レトロ家具
スツール 収納
スツール ] 02:01 10/14
スツール 収納
タグ: 収納 スツール
スツール 北欧
スツール ] 15:16 08/23
スツール 北欧
タグ: スツール 北欧
マッサージスツール
マユの日記 ] 12:52 07/22
脚の疲れを取るには、ふくらはぎのマッサージが 1番だけど、マッサージ器はインテリアの美観を損なうし(T_T) 「ルルド マッサージスツール AX-HXL174」は、 リビングなどに置きっぱな..
タグ: マッサージ スツール インテリア
スツール 北欧
スツール ] 21:42 04/09
スツール 北欧 関連通販一覧
タグ: 北欧 スツール
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ

最近チェックしたタグ