タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  シュトゥーカ
記事 での「シュトゥーカ」の検索結果 20
切手が伝える第二次世界大戦 -メディアとしての切手-
独破戦線 ] 07:02 07/04
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 印南 博之 著の「切手が伝える第二次世界大戦」を読破しました。 今回はちょっと変わったテーマで第二次世界大戦をお勉強です。 それは「切手」・・。この「..
タグ: モスクワ攻防 切手 フィンランド スターリングラード ルーマニア シュトゥーカ ゲルニカ グラーフ・シュペー ハイドリヒ Uボート
西部戦線の独空軍
独破戦線 ] 08:10 06/25
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ドナルド・L. コールドウェル著の「西部戦線の独空軍」を読破しました。 相変わらず「副題」もないアバウトなタイトルの「朝日ソノラマ」から掘り出し物の1冊..
タグ: ガーランド メッサーシュミット Bf-109 ミュンヘベルク ダンケルク スピットファイア シュトゥーカ メルダース バトル・オブ・ブリテン マルタ島
攻撃高度4000 -ドイツ空軍戦闘記録-
独破戦線 ] 07:45 01/29
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 カーユス・ベッカー著の「攻撃高度4000」を読破しました。 ここのところ読み倒している「ルフトヴァッフェ興亡史」の元祖にして本命とも言えそうな 有名な..
タグ: ライヒェナウ ヴォルフラム・フォン・リヒトホーフェン He-111 ヘルムート・レント Ju 87 シュトゥーカ 88㎜高射砲 Me-110 エーベン・エメール要塞 シュトゥーデント
ポーランド電撃戦
独破戦線 ] 08:35 12/30
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 山崎 雅弘 著の「ポーランド電撃戦」を読破しました。 「ドイツ軍名将列伝」の著者によるポーランド戦争を描いた本書は 450ページというなかなかなボリュ..
タグ: 電撃戦 ポーランド作戦 ポーランド ダンツィヒ ケンプフ シュトゥーカ グデーリアン ドイチュラント連隊 装甲列車
ドイツ空軍、全機発進せよ!
独破戦線 ] 09:14 08/28
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ジョン・キレン著の「ドイツ空軍、全機発進せよ!」を読破しました。 英国人の著者によるこの有名な本書は、タイトルや表紙の雰囲気から 勝手に「バトル・オブ..
タグ: ヴォルフラム・フォン・リヒトホーフェン コンドル軍団 ゼークト メルダース エアハルト・ミルヒ シュペルレ ガーランド リヒトホーフェン ゲーリング ディートリッヒ・ペルツ
始まりと終り -栄光のドイツ空軍-
独破戦線 ] 07:06 03/09
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 アドルフ・ガーラント著の「始まりと終り」を読破しました。 原題は「ルフトヴァッフェ-栄光と壊滅の回想記」。 1953年発刊の英語版を翻訳したもので、ガ..
タグ: シュペーア ガーランド ゲーリング Me-262 Me-163 シュタインホフ リュッツォウ プリンツ・オイゲン シャルンホルスト グナイゼナウ
急降下爆撃
独破戦線 ] 06:36 12/17
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ハンス・U・ルデル著の「急降下爆撃」を読破しました。 出撃回数2500回、ソ連戦車500両を撃破し、ドイツ軍人で唯一 「黄金ダイヤモンド剣柏葉付き騎士..
タグ: ゲーリング ルーデル シュトゥーカ Ju 87 フォッケウルフ チェルカッシィ 朝日ソノラマ
クルスクの戦い -戦場写真集 南部戦区1943年7月-
独破戦線 ] 08:10 11/03
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ジャン・ルスタン著の「クルスクの戦い」を読破しました。 有名な素晴らしい戦場写真集です。 1943年7月の「ツィタデレ作戦」のフォン・マンシュタインが..
タグ: クルスク ツィタデレ作戦 マンシュタイン パンター ティーガー T-34 ダス・ライヒ フンメル シュトゥーカ ネーベルヴェルファー
前のページへ 1 2 次のページへ