タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  コンサドーレ札幌
記事 での「コンサドーレ札幌」の検索結果 188
J2 第10節 横浜FC対コンサドーレ札幌
濱のカシム ] 07:25 04/27
今節は札幌なので、高島屋で行われている大北海道展で札幌のスイーツを購入です。七幅札幌本店のねじり大福を購入。試合前に食べて札幌をねじって(ひねっておくかな)おこうかな。 試合の方は強風でボー..
タグ: コンサドーレ札幌 横浜FC
J2 第09節 コンサドーレ札幌 VS セレッソ大阪 (試合結果あり)
いつかホームで勝てるとは思っていたが、ようやくそのときが来た。 1年と1週間ぶりのホームでの勝利、本当に長かったよ(涙) この試合の前節のザスパ草津戦の勝利が札幌の選手の自信になったのか、..
タグ: コンサドーレ コンサドーレ札幌 セレッソ大阪
プレビューショー J2-9 コンサドーレ札幌対セレッソ大阪
桜前線より先に北海道上陸! [対戦カード] 4月19日 コンサドーレ札幌-セレッソ大阪 (13時 札幌ドーム) [予想メンバー] FW カイオ MF 香川・乾・石神・酒本・マル..
タグ: セレッソ大阪 コンサドーレ札幌 Jリーグ サッカー スポーツ 札幌ドーム 北海道大学
J2 第08節 ザスパ草津 VS コンサドーレ札幌 (試合結果あり)
やっと勝ったぁー!!! 4-2-3-1、キリノ1トップで入った前半は、草津とほぼ互角でPKで先制点を与えたりして苦しい試合展開になってしまったが、後半宮澤を入れて3-5-2にすると攻撃がシンプル..
タグ: コンサドーレ コンサドーレ札幌 ザスパ草津
コンサドーレ
がははの暇話 ] 22:10 03/06
どさんこオーレだよな たしか 2009シーズン 第一節 J1からJ2に戻ってしまったコンサ と J1の入れ替え戦まで行ったのだけれど 登れなかった仙台の戦い 新しくなった ..
タグ: サッカー コンサドーレ札幌 ベガルタ仙台
明けましておめでとうございます.
the fate of burning blood ] 21:51 12/08
冗談でもなんでもなく,2008年シーズンが終わった翌日から次のシーズンが始まっています. コンサドーレサポーターの皆さん.明けましておめでとうございます. まだまだ足りないものが沢山見つかりました..
タグ: 2009年 コンサドーレ札幌
札幌戦 3-1 また泣いちゃった
Teddy's Note ] 23:52 11/30
またしても「89分ゴール」です。J1リーグ 第33節 @瑞穂名古屋グランパス 3-1 コンサドーレ札幌小川(前半6)杉本(前半12)                 ダヴィ(後半25)米山(後半44)..
タグ: 名古屋グランパス コンサドーレ札幌 米山篤志
誉れ高い舞台
the fate of burning blood ] 15:45 11/26
さて,多くのフットボールフリークにとっては我らがコンサドーレ札幌の試合は消化試合となっているのかもしれない. 優勝争いをする2チームとの対戦が残っているとしても,両チームの関係者以下「勝ち点3ディフ..
タグ: コンサドーレ札幌 Jリーグ 名古屋グランパス 鹿島アントラーズ
『冬開催反対』署名開始 ~サポーターの意志
footballistic blog * ] 02:02 11/22
協会内が、たいへんな事になっているよーです。 こういう経緯から、いま、ここ。 犬さん(ジェフじゃないよ。)、鬼さん対決勃発。 鬼さんは、肩書きどおりに“Jリーグのトップとして”物申してくれたと、..
タグ: アルビレックス新潟 モンテディオ山形 コンサドーレ札幌
ごめんなさい。喝采はできかねる。 天皇杯4回戦
footballistic blog * ] 18:13 11/02
兵藤の1点で、惜勝。 いのちびろい。 「あぁぁ・・・・・・、この内容で勝っちゃったよ。」です。 ハーフタイムマジックも起こらず、 前半の調子をずるずると後半もひきずってました。 笑ってしまう..
タグ: 天皇杯 マリノス コンサドーレ札幌 はえぬき
天皇杯初戦の戦い方 30節2日目
footballistic blog * ] 18:44 10/26
30節ともなると、“消化試合”も多くなるものだが、 J1リーグは年を追うごとに混戦になり、 今年などは、フィギュアグランプリシリーズのことも忘れていたぐらいだ。 (消化試合の色が濃くなったころか..
タグ: モンテディオ山形 マリノス コンサドーレ札幌 川崎フロンターレ 石川直宏 等々力競技場
何を持って語り,何を持って聴こうか.
the fate of burning blood ] 07:49 10/02
どたばたしていて,ダヴィの残留をさっき知りました. 色々と思うこともありましたが,本人が残留する以上は100%でプレーすると言う言葉を信じたいと思います. ジョカトーレはプレーで語るしかないだろう..
タグ: ダヴィ コンサドーレ札幌
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 次のページへ