記事 での「コバトン」の検索結果 19件
神・神・神なこどもの日
小蕪です。はじめてブログの記事を書きます。
5月5日は端午の節句、こどもの日。万博で行われたフロンターレ対ガンバの試合では楠神選手の後半途中出場からのハットトリック、明神選手のフロンターレへ傾い..
タグ: レディア コバトン ディアラちゃん
2010 J1リーグ 第2節 浦和ホーム開幕戦を見に行った
埼玉スタジアム2002で行われた、J1リーグ・第2節、浦和レッドダイヤモンズの
ホーム開幕戦に行ってみました。 対FC東京戦。
電車に乗っていたら、服装、その他で、サポーターとわかる方々が、だんだ..
タグ: Jリーグ サッカー 浦和レッドダイヤモンズ J1 浦和 浦和レッズ チーバくん FC東京 F東京 コバトン
埼玉県県民活動センター コバトン紙飛行機教室
5/6 #58949;埼玉県県民活動総合センターからの依頼で「こどもの日スペシャル」のイベントとして、コバトン紙飛行機を使った紙飛行機教室を行いました。コバトンの型紙は、ここにあります。
タグ: コバトン 県活
梅祭りと陶器市
今日は4月並の暖かい天気。予報では最高気温は20度を超えるとのこと。
梅が見頃というので、朝に近くの公園で行われている梅祭りに行ってきました。
さいたま市の東部には見沼田んぼという緑地があり、..
タグ: 梅 陶器 うさぎ コバトン 散歩
コバトンがやってきた
昨年11月14日の埼玉県民の日以来、埼玉県のマスコットのコバトンというキャラクターに注目していました。西武ライオンズの優勝の時に胴上げされたほか、埼玉県関係のイベントに多数参加している「ゆるキャラ」の..
タグ: ゆるキャラ 埼玉県 コバトン ぬいぐるみ
埼玉ローカル コバトン紙飛行機型紙
12/22 #58943;埼玉県民ならおなじみ、埼玉県のマスコットであるコバトンの紙飛行機型紙です。基本デザインからの変更については、埼玉県広報課の承諾をもらって変更しています。コバトンのPRもかね..
タグ: 紙飛行機 型紙 埼玉 コバトン
埼玉県民の日とコバトン
埼玉県には「埼玉県民の日」があります。
11月14日が県民の日になっています。100年以上前の明治4年11月14日にはじめて「埼玉県」の名称が生まれたことから決められたそうです。毎年、県内の学校..
タグ: 埼玉県民の日 コバトン