記事 での「ココイチ」の検索結果 777件
呉広店
連休を利用して呉市にある大和ミュージアムを訪ねました。戦艦大和の縮小模型が目玉展示ですが、展示内容がパネル中心で、 やや物足りない展示でした。この前に、407番目の店舗を訪問しました。やや店内が広い郊..
タグ: ドライブスルー ココイチ 博物館 呉市
サンシャインシティアルパ店
406番目の店舗を訪問しました。ココイチの店舗としては珍しく、地下にあり外に面していません。 今回は、定番カレーを食べました。 訪問日時2014年10月03日11時45分頃店舗番号2606店舗形態新型..
タグ: ココイチ 東京都豊島区
新発田インター店
405番目の店舗を訪問しました。街道沿いに立地した典型的な郊外型店舗で、 大きな看板の目立つ店舗でした。今回は、定番カレーを食べました。 訪問日時2014年06月08日19時35分頃店舗番号2698店..
タグ: 新発田市 ココイチ
三条燕インター店
新潟県立万代島美術館で開催されている「伊藤若冲と京の美術 ―細見コレクションの精華」を観に行きました。若冲の作品を中心に京都にゆかりがある作品が数多く展示されていました。若冲の作品が10点以上展示さ..
タグ: 美術館 伊藤若冲 ココイチ 三条市
静岡昭和町店
静岡県立美術館で開催されている「アニマルワールド」を観に行きました。動物や昆虫などを題材にした日本絵画が展示されており、充実した内容です。ここの美術館は、作品の説明文がユニークで、とても分かり易かった..
タグ: ココイチ 静岡市 伊藤若冲 美術館
岐阜都通店
402番目の店舗を訪問しました。街道沿いの郊外に立地した店舗で、今では貴重な旧型店舗でした。今回も、店舗限定カレーを食べました。 訪問日時2014年09月06日19時05分頃店舗番号1221店舗形態旧..
タグ: 岐阜市 ココイチ
大津におの浜店
京都の相国寺承天閣美術館で開催されている「伊藤若冲の名宝展」を観に行きました。 相国寺が所有している若冲の作品がおそらく全部展示されており、とても見ごたえがありました。また、古田織部の没後400年が来..
タグ: ココイチ 大津市 美術館 伊藤若冲
文京区白山駅前店
400番目の店舗を訪問しました。駅近くに立地した店舗で、細長くやや座席数が少ない店舗でした。今回は、9月からの期間限定カレーとトッピングを食べました。 訪問日時2014年09月02日11時35分頃店..
タグ: ココイチ 東京都文京区
ダムカレー
うわっ
これ食べたい!
ココイチが黒部ダムの50周年記念のダムカレー
を数店舗で販売しているらしいです。
ごはんがダムに見立ててあるだけといえば
そうなんだけど、
先ず..
タグ: ダムカレー ココイチ 黒部ダム
ヨコイのなんでもあいソース
一時期ほどではありませんが、名古屋の食材・料理等が名古屋めしとして
注目されて、味噌かつ用の味噌だれ「つけてみそかけてみそ」や濃い口の
ソース「コーミソース」などが、中京圏以外のエリアでも販売..
タグ: あんかけスパゲティ 味噌かつ コーミソース ココイチ 名古屋めし
ココイチ×ドラえもん
今、ココイチでドラえもんキャンペーンやってます。
用紙に税込1,080円以上のレシートを貼って応募すると、ドラえもんグッズがもらえますよ。
また、小学生以下のお子様には、対象店舗で食事をするだ..
タグ: ドラえもん ふなっしー ココイチ
岩見沢大和タウンプラザ店
少し早い夏休みを取り、北海道に遊びに来ました。三笠市立博物館で開催されている特別展「生きている化石オウムガイの謎」と常設展を観ました。 三笠市は多くの化石が発掘している場所で、特にアンモナイトの化石で..
タグ: ココイチ ドライブスルー 博物館 岩見沢市