タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  グランパス
記事 での「グランパス」の検索結果 2,574
2013J 第21節 対サンフレッチェ広島 希望スタメンと展望2
グランパス定点観測記 ] 17:22 08/16
こんばんわ。 最近、スタメンばかりで 展望をあまり話していなかったので、 今日は少し話しましょうか? まず広島の布陣は、浦和と基本同じ。 元々が一緒だからね。 このJの中で、希少な..
タグ: グランパス 田口泰士 矢野貴章
2013J 第21節 対サンフレッチェ広島 希望スタメンと展望
グランパス定点観測記 ] 15:29 08/15
こんばんわ。 あえての二日前発表といきましょう。 理由は特にないですが…。 しいていえば、勝てば優勝もなくは無いかもしれない、 大切な試合の前でテンションが上がってるくらいです。 〈..
タグ: 田口泰士 矢野貴章 グランパス
大丈夫かな?麻也。
グランパス定点観測記 ] 09:50 08/15
おはようございます。 昨日の麻也、酷かったらしいね。 (観てないけど) 今日のスポーツ誌はまた 闘莉王待望論が盛り上がってます。 ちょっと前なら、我が名古屋は低迷していたので、 そ..
タグ: グランパス 永井謙佑 闘莉王
五連敗で解任と今後について、思うこと。
グランパス定点観測記 ] 18:39 08/13
こんばんわ。 驚きましたね。 ベルデニック解任されました。 ちょっと前までは、チヤホヤされていたのに、 五連敗であっという間に、クビです。 あっけないですね…。 記事上では、連敗だけが..
タグ: 田口泰士 矢野貴章 グランパス
戻ってきた、永井。
グランパス定点観測記 ] 23:07 08/12
こんばんは。 戻ってきました。 いや、戻ってきてしまいました。 ・永井謙佑選手、期限付き移籍加入のお知らせ http://nagoya-grampus.jp/information/p..
タグ: グランパス 永井謙佑
2013J 第20節 対浦和レッズ 〇2-0 はっきり言って完勝。
グランパス定点観測記 ] 22:59 08/10
こんばんは! テンション高いです。 饒舌になります。 この蒸し暑さも苦にならない! ホームのアドバンテージだと思います。 スタメンは希望通りというか予想通り。 浦和の方も予想通りく..
タグ: グランパス 藤本淳吾 小川佳純 ケネディ 玉田圭司
2013J 第20節 対浦和レッズ 希望スタメンと展望
グランパス定点観測記 ] 22:25 08/09
こんばんは。 さぁ明日です。 <希望スタメン> GK 楢崎 DF 田中隼 闘莉王 増川 阿部 MF 中村 ダニルソン 藤本 小川 FW ケネディ 玉田 SUB 高木 牟田 磯村 ..
タグ: グランパス 闘莉王
2013J 第20節 対浦和レッズ あと二日。
グランパス定点観測記 ] 21:16 08/08
こんばんわ。 待ちきれないような、 来て欲しくないような、 とても複雑な気分です。 でも土曜日はやってきます。 間違いなく…。 サッカー観戦って、酷ですよね。 白黒ハッキリさ..
タグ: グランパス 闘莉王
こんなのはいかがでしょう?
グランパス定点観測記 ] 23:09 08/06
こんばんは。 次節のスタメンは↓の通り!! 某仮面ライダーネタですが・・・。 って、ごめんなさい。 ズミのエレキが見つからなかった。 かわりはテルキングで!!
タグ: グランパス 小川佳純 仮面ライダーウォーゼ
ごめんなさい、宮市くん。
グランパス定点観測記 ] 19:46 08/05
こんばんわ。 驚きのニュースです。 •宮市が肋骨折る 名古屋戦で負傷 http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/f-sc-tp3-2..
タグ: グランパス 闘莉王 増川隆洋
2013J 第19節 対ジュビロ磐田 体力面が心配・・・。
グランパス定点観測記 ] 18:35 08/04
こんばんは。 4連勝の週末・・・。 最高ですね! なんでも出来そうな気がします。 さて昨日の試合、勝ったものの いろいろ改善ポイントがあります。 ①獲ってすぐの失点。 今年は..
タグ: 田口泰士 磯村亮太 グランパス
2013J 第19節 対ジュビロ磐田 〇3-2 点が獲れる
グランパス定点観測記 ] 23:16 08/03
こんばんは。 よっしゃー!これで4連勝。 結構、盛り返してきた感じ。 失点は多いけど、それ以上に点が獲れることが大きい。 先制、突き放し、ダメ押し。 ちょっとしたことでこんなに変..
タグ: グランパス 小川佳純 ケネディ 玉田圭司
前のページへ 1 2 117 118 119 120 121 122 123 124 125 214 215 次のページへ