記事 での「ギボウシ」の検索結果 229件
クレマチスの開花とコニファーの剪定
雨がやんで、庭に出てみたら、クレマチスが開花していた。早咲き大輪系なので、これが咲くと春の終わりか、夏の始まりか。
雑木ゾーンでは、ギボウシが芽を出してきた。シャクヤクのつぼみも大きくな..
タグ: コニファー クレマチス メインガーデン バックヤード 雑木ゾーン コニファー花壇 くるくるヤナギ ギボウシ スモークツリー シャクヤク
お日様ってすごいね
ようこそいらっしゃいました。
本日2時のベランダの気温と湿度。
窓から見えるベランダの一角。
この子達どう処理して良いのか解りません。ロベリアとビオラバイカラー。..
タグ: ロベリア ビオラバイカラー バコパ ヒューケラ ライムリッキー サザンコンフォート オブシディアン ミニバラレンゲ アスパラガススプレンゲリ ワイルドストロベリー
プチトマトやらセダムの花芽やら
ようこそいらっしゃいました。
本日1時のベランダの気温と湿度。
ここんとこの陽気のおかげか、割と最近買ってきたプチトマトにつぼみが付きましたよ。
収穫が楽しみです。
無..
タグ: ミニバラ プチトマトの花 ビオラ 写真 キャットテール ベランダガーデニング ギボウシ マンネングサ ロベリア
ヒューケラは混植してはいけない…と思う。
ようこそいらっしゃいました。
本日1時のベランダの気温と湿度。
ヒューケラの大鉢への混植。少なくともライムリッキーとストロベリースワールは大鉢に混植するとあとで後悔する羽目にあ..
タグ: ベランダガーデニング 写真 ストロベリースワール ライムリッキー ギボウシ ボンザマーガレット ウォーターマッシュルーム グリーンアイス ハツユキカヅラ
いろんな花芽・花
ようこそいらっしゃいました。
本日11時のベランダの気温と湿度。
ヒューケラストロベリースワールの花。地味。
さらに地味で小さいウォーターマッシュルームの花。
..
タグ: ベランダガーデニング 写真 ヒューケラストロベリースワール ウォーターマッシュルーム ブルーデイジー キャットテール ミニバラレンゲ ギボウシ センテッドゼラニウム
週末のホームセンター巡り
ようこそいらっしゃいました。
今日はホームセンターではなく園芸ショップの大きいのでした。
昨日のNHKの野菜の時間でやっていたお店へGO!
オザキフラワーパークさん。
今は野菜の苗..
タグ: ベランダガーデニング 写真 ギンバカゲロウソウ スイスチャード ベビーティアーズ ギボウシ
アジサイに、ユリに、ホリホックに、ギボウシ、あとバラ
小人が踊っているみたい。
ガクアジサイというんだから、周りのがガクで、中のが花なんだよなぁ?小さくてかわいい。バックヤードのアジサイ(紫陽花)は白ばかりなんだけど、これは数少..
タグ: バラ ホリホック アジサイ バックヤード ユリ ギボウシ
名前を忘れた黄色い花と、ギボウシとアスチルベの花
名前を忘れた黄色い花が咲き出した。
確かラベルには「日本の気候に合わせて耐暑性、耐寒性を改良した品種」とか書いてあって、ものぐさガーデナーには向いていると思って購入した。斑がきれいだった..
タグ: ヘリオプシス ギボウシ ユリ アスチルベ アジサイ 雑木ゾーン
雑木ゾーン - ユリ、ギボウシのつぼみ
駐車場の雑木ゾーンのユリが咲いた。
奥で白く輝くユリは、狙い通りでちょっとうれしい。ここは、わが庭の中でも初期に作っただけあって、株も大きくなってきて、バランスもいい感じ。趣味に合ってい..
タグ: ユリ ギボウシ 雑木ゾーン
秋の気配。・・・
 彼岸花 が咲きました。( またまた、夏みかんの木の下です。#59120;#59142; ) 訂正。・・・・・ 黄色い花は、ショウキスイセン( 鍾馗水仙 )という名前だそうです。..
タグ: ショウキスイセン 植物 花 彼岸花 ギボウシ 昆虫 蝶 ツマグロヒョウモン