タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ギター改造
記事 での「ギター改造」の検索結果 22
GRECO改造日記3
緑茶の音楽室 ] 17:29 12/25
とりあえず組み込みました。 音?もちろん出ませんが?^^;;;; 追記: よく世話になっている楽器屋のあんちゃんに相談して 配線直したら音は出ましたがどうも出力が不安定..
タグ: ギター改造 GRECO改造日記 greco
GRECO改造日記1
緑茶の音楽室 ] 01:58 12/20
とりあえず金属パーツとフレットをピカピカにしました。 ペグ 最終的には全部磨きましたが 1弦だけbeforeで他がafter フレット これまた最終的には全部磨き..
タグ: DiMarzio greco P-90 L-500 SEYMOUR DUNCAN ギター改造 Phat Cat SPH90-1n Bill Lawrence GRECO改造日記 SPH90
GRECOのレスポール
緑茶の音楽室 ] 15:27 12/12
ギターを始めた頃に祖父母の家の押入れで発見されたGRECOのレスポールです。 もう10年以上前になると思うと色々込み上げるものがありますが できればこれを使えるものにしたいと考えて..
タグ: greco SUGIZO LUNA SEA ギター改造 P-90 GRECO改造日記
フレットレスギターを手直し
さとりのおき楽極楽 ] 12:06 12/12
前回取り敢えず終わらせたフレットレスだけど、さすが手抜きの突貫工事であります。色々と不具合が出てきた#59142; まず1番の問題が、弦高ですな。 12フレットで4mmありますね。高すぎて、まともに..
タグ: エレキギター ギター改造
ジャンクギター復活計画(ボディー加工2)
さとりのおき楽極楽 ] 19:46 04/16
前回に引き続きボディーの加工をしていくのだ。 エスカッションのビス穴、ストラップピンのネジ穴、ボリュームポッドの穴を爪楊枝等を使って埋めます。   木工用ボンドをたっぷりつけて、殴りで打ち込みます。こ..
タグ: ギター改造 ジャンクギター エレキギター
ジャンクギター復活計画 番外編
さとりのおき楽極楽 ] 16:06 04/01
今日もまたまた買出しに行って来た。でもお目当てのお店が臨時休業みたいだった(ヘ;_ _)ヘ ガクッ 本日の収穫 その壱   ジャックプレート     ノブ     ノブスイッチ付き..
タグ: ギター改造 ジャンクギター エレキギター
ジャンクギター復活計画(ボディー加工1)
さとりのおき楽極楽 ] 11:09 03/24
今回から作業開始であります。まずボディーから手を入れていきましょう( ̄Д ̄)ノ オウッ ブリッジの台座にしてた板と、裏蓋を引っぺがす。       &..
タグ: エレキギター ギター改造
ジャンクギター復活作戦
さとりのおき楽極楽 ] 13:43 03/20
いよいよジャンクギターを復活させることにした。  まずは現状をみてみる。   Ibaneze 520 (1985年製)  これが元の姿じゃ。    まずネックで..
タグ: エレキギター ギター改造
本日の収穫
さとりのおき楽極楽 ] 15:14 03/16
今日は休みだったので#59143;、秋葉&御茶ノ水へお買い物に行ってきた#59053;。 まず秋葉で買ったのがこれ。    レスポール用エスカッション2枚  トグルスイッチ  スイッチ付..
タグ: ギター改造 エレキギター
実はまだやってます^^;
Zのあたまのなか ] 14:27 06/25
ものすっごく間があいたが!! まだ諦めてなかったのだよ!! ジャンクギター復活計画!!!
タグ: ギター改造
前のページへ 1 2 次のページへ