記事 での「キングブレード」の検索結果 55件
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第15回(光の拡散2)
前回書いたLEE Filters社のフロストフィルター(エッジをぼかして柔らかくするフィルター)ですが、キングブレード本体側の照射口に取り付けてみました。
RGBの各LEDは別チップで構成されて..
タグ: キングブレード キンブレ
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第14回(光の拡散)
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第11回(光の反射)で書いたようにキンブレ本体から照射される光は筒の中に入っているキラキラのシートかスーパーチューブの乳白色の筒などで拡散させてやらない..
タグ: キンブレ キングブレード
簡単! キンブレケースの作り方
今度、うたプリのライブに行くことになり、前の二の舞にならないようキンブレを持参するんだけれど(4thの時は、ライトが売り切れで悲しい思いをした)、裸のままじゃ心もとないし、買った時のケースに入れるのも..
タグ: キングブレード ルイファン サイリウム
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第13回(QRコード:モーニング娘。15)
===2019年7月13日追記===
↓↓↓↓↓モーニング娘。'19のQRコードをアップしました↓↓↓↓↓
最新作『キングブレードX10 V』用のQRコードに変更になっています。
キングブレード..
タグ: キングブレード キンブレ ハロープロジェクト ハロプロ モーニング娘。15 モーニング娘。 モー娘。
エネループ-3時間使用
その後のエネループ使用試験ですが、3時間で1.2Vを切ったくらいです。
条件は、
いつも使うキングブレードX10シリーズを使用して、X10IIはRGBの全てのLEDを点灯させ、X10IIIは比..
タグ: キングブレード エネループ
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第10回(カラーフィルター)
キングブレードX10IIIと同時発売になったシャイニングチューブミニとキングブレードX10IIを使って比較した写真です。
シャイニングチューブは透明な筒とキラキラのシートとで構成されており、キラキラ..
タグ: キングブレード キンブレ
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第12回(QRコード:アンジュルム)
===2019年7月13日追記===
↓↓↓↓↓アンジュルムに橋迫鈴が加入しました。最新のQRコードはこちらです↓↓↓↓↓
最新作『キングブレードX10 V』用のQRコードに変更になっています。
..
タグ: ハロプロ キングブレード キンブレ ハロープロジェクト アンジュルム
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第11回(光の反射)
キングブレードのシャイニングチューブは中に入っているキラキラのシートがないと筒全体が光りません。
スーパーチューブはというと、乳白色の筒が光を拡散させながら伝える導光板的な役割をしていま..
タグ: キンブレ キングブレード
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第9回(光の拡散と均一性)
スペアチューブで購入したシャイニングミニからキラキラのシートを取ると筒としては全然光らなくなりますよね。
キラキラのシートが横方向に光を拡散している重要なパーツであることは間違いありません。
でも..
タグ: キンブレ キングブレード
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第8回(改造)
キングブレードのスペアチューブとして販売されている「シャイニングミニ」を購入しました。
(ルイファン・ジャパン公式ページ中の「スペアチューブ」参照)
サイズとしてはスーパーチューブよりもちょっ..
タグ: キンブレ キングブレード
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第7回
今回はキンブレの緑LEDのお話です。
キンブレ本体を緑色に設定。
筒の中にSC-62フィルターを装着した写真がこれになります。
波長620nmのロングパスフィルターなので赤色しか..
タグ: サイリウム キングブレード キンブレ
キングブレードX10 III(キンブレ3) - 第6回
まずはこれをご覧下さい。
キンブレ本体は青色を選択して赤色のフィルターを通した写真です。
明らかに水平方向へ照射された光がプラスチックのパーツを透過してもれています。
LEDのチ..
タグ: サイリウム キンブレ キングブレード