記事 での「ガーデニング」の検索結果 4,753件
山紫陽花 ~ 剣の舞 (ツルギノマイ) ~
今日の山紫陽花は剣の舞です。
徳島県剣山原産の山紫陽花で、湿気が多いと花つきがいいとか。
我が家には、ぴったり~☆の山紫陽花です。
とても綺麗な水色の八重の花びらが愛らしい紫..
タグ: 園芸 ガーデニング 山紫陽花 ヤマアジサイ ツルギノマイ 剣の舞
山紫陽花 ~ 紅剣 (ベニツルギ) ~
今日の神戸は梅雨の晴れ間、朝からいいお天気です。
さて、今日ご紹介する山紫陽花は紅剣です。
一重の白い花びらの先端がうっすらピンクに染まっている
可愛い山紫陽花で今年我が家に..
タグ: ガーデニング 園芸 山紫陽花 ヤマアジサイ ベニツルギ 紅剣
花菖蒲 (ハナショウブ) Ⅰ
今日は庭で咲いている花菖蒲をご紹介します。
花菖蒲は梅雨のこの時期に、シンプルな花姿、華やかさで目を惹きます。
濃い紫の花びらとつけ根の黄色が、美しいコントラストをつくっています。..
タグ: ガーデニング 園芸 花菖蒲 ハナショウブ
Clematis ~ Pretty In Blue ( プリティー・イン・ブルー ) ~
今日も昨日に引き続き鉢植えのクレマチスをご紹介します。
今日のお花はプリティ・イン・ブルーです。
こちらのクレマチスも昨日ご紹介したプチ・フォーコンと共に去年、
我が家にやっ..
タグ: ガーデニング 園芸 クレマチス プリティ・イン・ブルー
Clematis ~ Petit Faucon ( プチ・フォーコン ) ~
今日は鉢植えのクレマチス プチ・フォーコンをご紹介します。
インテグリフォリア系のクレマチスで濃い紫色をしています。
花びらがねじれて上やら横に自由気ままに咲きます (^_^;)
..
タグ: ガーデニング 園芸 クレマチス プチ・フォーコン
春咲秋明菊 (ハルザキシュウメイギク)
今日は少し前に撮影した庭に咲いている山野草をご紹介します。
名前はハルザキシュウメイギクといいます。撮影日は6月9日。
秋に咲くシュウメイギクとは異なり白い花びらをしています。
..
タグ: ガーデニング 園芸 ハルザキシュウメイギク アネモネ 春咲秋名菊
Modern Climbers~ New Dawn (ニュー・ドーン) ~
今日は、春に咲いていた、庭の日陰で健気に咲いているバラを紹介します。
バラの名前はニュー・ドーン。つややかな照り葉でフルーツ香がします。
オープン・カップ形の花はシルバー・シェ..
タグ: ガーデニング バラ ニュー・ドーン
English Rose Collection ~ The Pilgrim (ザ・ピルグリム) ~
我が家のイングリッシュローズシリーズの最後のバラはザ・ピルグリムです。
このバラは今年初めて花が咲きました。名前の由来はカンタベリー物語の
「ピルグリム(巡礼者たち)」から名付けら..
タグ: ガーデニング イングリッシュローズ ザ・ピルグリム
English Rose Collection ~ Claire Austin (クレア・オースチン) ~
今日のバラはイングリッシュローズ クレア・オースチンです。
名前の由来はデビッド・CH・オースチンの愛娘の名前だそうです。
昨日ご紹介したバラ パット・オースチンは愛妻の名前とデビ..
タグ: ガーデニング イングリッシュローズ クレア・オースチン
English Rose Collection ~ Pat Austin (パット・オースチン) ~
きょうご紹介するバラはイングリッシュローズのパット・オースチンです。
イギリスのバラの育種家 デヴィッド・C・H・オースティン が作出した
イングリッシュローズの中で私が初めて育て..
タグ: ガーデニング イングリッシュローズ パット・オースチン
紫陽花の歌♡~
雨だった~
日曜日~の日
予約投稿だからねっ~(^_-)-☆
おおおおっ~
裏の~お庭~から~柵の 間から~こんちわ~してる~
これは~撮影し..
タグ: 紫陽花 露 雫 雨 ガーデニング
上手く行く?行かない?
ここんとこ~
蒸す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-"-)
暑い~
気温高い~
バテバテ~~だよん~湿気が~身体に障るんだなぁ~
お年..
タグ: ガーデニング 花 薔薇 ミニバラ 色