記事 での「ガンプラ」の検索結果 2,357件
HGUC ナラティブガンダム C型装備 その3
ナラティブガンダムの塗装の続きです。
割と最近のキットなので、サクサク作って塗装を楽しめるキットです。
肩部などの紫がかった薄いグレーパーツを塗装。
ガオライナー塗装用に作った薄紫グレー..
タグ: バンダイ ガンダム ナラティブガンダム HGUC ガンプラ
HGUC ナラティブガンダム C型装備 その2
ナラティブガンダムの続きです。
素組み後は、バラしてゲート処理や一部接着などをして、塗装に向けて下地を作りました。
この辺り、特に特記事項も無いので細かくは書きませんが、普通に地味な作業をしていま..
タグ: ナラティブガンダム ガンダム バンダイ HGUC ガンプラ
HGUC ナラティブガンダム C型装備 その1
2021年になりました。
あけましておめでとうございます
新年一つ目は、機動戦士ガンダムNTより、主役機のナラティブガンダム C型装備です。
映画公開時に購入し、素組みだけはしていましたが、..
タグ: ナラティブガンダム HGUC プラモデル バンダイ ガンプラ
HGUC シンマツザク&ライデンザク 06 (ライデンザクデカール貼り)
最近どうも車のシートポジションが決まらないなあと思ってたけど、だた単に五十肩だったってことに気づいた。ちなみに先日はコーナーで踏ん張ったとき脇腹筋がつってしまった。いやあこれは冬で体がコチコチ状態だっ..
タグ: 塗装 ジョニーライデン HGUC ガンプラ
エントリーグレードのガンダム組み立てました。
先週、ガンプラエキスポでもらってきたエントリーグレードのガンダム、テストが終わった息子が組み立てました。
前から
後ろから
エントリーグレードと言いつつ、ディティールもばっち..
タグ: ガンプラ
ガンプラエキスポに行って来ました。
新宿で開催された、ガンプラエキスポに行って来ました。
https://bandai-hobby.net/gunplaexpo-tokyo2020/
息子も行く予定でしたが、16日からテストとい..
タグ: ガンプラ
HGUC シンマツザク&ライデンザク 05 (ライデンザク塗装)
最近の鬼滅の刃ブーム、凄いですね~。ということで、私もほんの少しブームに乗ってみました^^;でも、インターネットもSNSも無かった時代にあれだけバズってたガンプラブームって(しかもほぼ男子のみ)、改め..
タグ: シンマツナガ 塗装 ジョニーライデン HGUC ガンプラ
近藤和久版ジム寒冷地型(HGUCジム寒冷地型改造…というか、ミキシングビルド)
・・・こないだ久々に聞いたんだけど無職の事を「プー太郎」っていうの、
20年ぶりくらいに聞いた
多分今世紀初めて
ニートって言葉が駆逐したと思うけど、無職はニートじゃないと力説したい
ぽ村..
タグ: 連邦系MS ★★★ プラモデル ガンプラ
【完成】フィギュアライズスタンダード ダイバーナミ その6
フィギュアライズスタンダードのダイバーナミ完成です。
写真が未だに上手く撮れません#59143;
ガンダムビルドダーバーズで主人公たちが通う模型店の店員さんナナミのダイバー姿がキット化さ..
タグ: フィギュア バンダイ フィギュアライズスタンダード ガンダムビルドダイバーズ ガンプラ ダイバーナミ 完成
フィギュアライズスタンダード ダイバーナミ その5
ダイバーナミの塗装の続きで今回で塗装完了です。
主に身体パーツに入っている赤いラインは成型色では再現されませんので、塗装しないとちょっと物足りない部分ですね。
胴体や腰パーツはかなり曲面に..
タグ: ガンダムビルドダイバーズ ダイバーナミ フィギュアライズスタンダード バンダイ ガンプラ フィギュア プラモデル
フィギュアライズスタンダード ダイバーナミ その4
ダイバーナミの工作が前回までで終わったので、塗装を行っていきます。
ダークブルーで武器やシールドの黒い箇所を塗装。
シールドはこの後マスキングして、黄色部分(中央部)を塗装となります。
..
タグ: フィギュアライズスタンダード ガンダムビルドダイバーズ ダイバーナミ ガンプラ バンダイ フィギュア プラモデル
フィギュアライズスタンダード ダイバーナミ その3
ガンダムビルドダイバーズのダイバーナミの工作の続きです。
全体の工作としては、見た目に影響すえる変更はリアル・ナナミの髪の毛作製くらいです。
でも、全塗装を前提としていますので、後ハメ加工がで..
タグ: フィギュア プラモデル バンダイ ガンプラ フィギュアライズスタンダード ガンダムビルドダイバーズ ダイバーナミ