記事 での「ガンプラ」の検索結果 2,357件
ズゴックのモノアイを簡単に電飾化する part1
■ HGUC ズゴックを電飾 ■
今回は初めての電飾にピッタリのキット、HGUCズゴックを使って簡単なモノアイ電飾化を紹介します。
ズゴックは電飾しやすい特徴として
・頭部が..
タグ: ガンプラ 電飾 改造 ズゴック 機動戦士ガンダム プラモデル LED 製作
ガルバルディβの制作過程 part4 ~電源など~
ガルバルディの記事は今回が最後です。
振り返ってみると写真を撮らなきゃいけないタイミングで全然撮れてない。
肝心な部分を見せられていないのでもどかしいです。
次の製作から気を付けたいところで..
タグ: ガンプラ 電飾 改造 ガルバルディβ プラモデル Zガンダム 製作
ガルバルディβの制作過程 part3 ~バーニア電飾加工~
今回のガルバルディは腰のバーニアは省いてしまいましたので背中のランドセルだけです。
腰バーニアは途中まではやるつもりで加工していたんですが色々あって中断しました。
タグ: ガルバルディβ 電飾 ガンプラ 改造 プラモデル Zガンダム HGUC 製作ブログ
ガルバルディβの制作過程 part2 ビームライフル電飾加工
今回はライフルに電飾を仕込む改造です。
これもLEDや配線は
合わせ目消し→塗装してデカール貼り→クリア吹き
まで終わってから最後に仕込んでます。
そのためには事前に必要な加工をす..
タグ: HGUC ビームライフル プラモデル ガンプラ 電飾 改造 ガルバルディβ Zガンダム
ガルバルディβの制作過程 part1 ~頭部モノアイ~
ガルバルディβ電飾化の過程を少しばかり写真に残していたので
忘れっぽい自分の備忘録を兼ねてUPしておきます。まず頭部モノアイ電飾からです。
タグ: ガンプラ 電飾 改造 ガルバルディβ プラモデル Zガンダム HGUC LED
HGAC リーオー小隊 LED電飾+サウンドエフェクトディオラマ
まず1発目の作品ですがHGACのリーオーです。
3機のリーオーがマシンガンを撃ちまくります。
百聞は一見にしかずなのでまず動画を御覧ください。それでどんな感じかわかると思います。
..
タグ: ガンプラ 電飾 リーオー ディオラマ
休日は『ガンダム』嫁のいぬ間に・・ ε- (´ー`*)フッ
あー、ひとつ前の日記の通り、この前の週末は奥さんと子供が東京近郊の実家に帰ってたんですが、特にやることもなかったので、買うだけ買って山積みになってるガンプラを作ってました作ったのはHGUCの新しくなっ..
タグ: ピザハット ガンダムマーカー 積みプラ パチ組 RX-78-2 ガンプラ HGUC 機動戦士ガンダム
ZAKUHEAD(量産型ザク指揮官機) 01(仮組み)
先日、16年乗り続けている愛車のレガシィB4(Bliten2002モデル)を点検出したら、クラッチ、ブレーキ、ブッシュ、バッテリーなど、色々そろそろヤバイですと言われてしまった。ちなみに全部直すと65..
タグ: ガンプラ ザクヘッド
第61回 グフ
今回の作品も前回同様の製作方法で仕上げた作品です。
前方より
右側より
後方より
左側より
前方上部
解説
・前回同様、初めにシル..
タグ: お気楽モデラー 作品 プラモデル 製作 作品展 ガンプラ
シェフェスタもガンダムもパンも。ACARTの休日。
昨日は振替の定休日を頂いておりました。
普段のお休みは大体が家の掃除や買い出しに追われ、ほとんど遊び歩くことがないACARTですが、今回の定休日は楽しい奈良のイベントを満喫すべく、昼間っから出掛..
タグ: シェフェスタ ロワゾブリュ unlock function カフェとガンプラと私 ガンダム ガンプラ 日々ムラカミ きたまち パン屋
第60回 シャア専用ザク MS-O6S
今回の作品は、いつも何かと汚し等の作品ばかりなのでキレイに仕上げた物を紹介します。
左前から
後ろから
右上から
左上から
後ろ上部
..
タグ: ガンプラ プラモデル 製作 作品展 お気楽モデラー 作品
パワードリーオー~A・B・C型~(HGACリーオー改造)
いやぁ選挙法違反者の通報って楽しいなぁ(主に演説)
警察からは「んなことで110番すんな( ゚Д゚)ヴォケ!!」ってオーラが出てくるんだけど。
選管聞いたら110番池って言うんですもの。
..
タグ: プラモデル ガンプラ ★★★ GWX系