記事 での「ガルバリウム鋼板」の検索結果 33件
O邸屋根葺替えの現場から その5
7日目のお話。
金・土・日とお天気の悪さを理由に現場を空けました。
室内の工事とか細々した雑用はあったので、金・土は
稼動していました。
さて、先週2階部分の施工は終わり、下屋へと..
タグ: 屋根の葺き替え ガルバリウム鋼板
O邸屋根葺替えの現場から その4
5日目&6日目のお話。
2階の仕上げまで終了しました。
今回、既設棟包みの下地材が接着されていて外せない
ので、一回り大きなDx用の棟包みを利用しました。
怪我の功名と表現して..
タグ: 屋根の葺き替え ガルバリウム鋼板 きわみ
O邸屋根葺替えの現場から その3
4日目のお話。
朝一番は、今日から着工(高圧洗浄)する現場で
職人さんと打ち合わせ。
ちょうど夜露も乾き始めた9時頃に屋根工事の
現場に到着しました。
今はまだ夜露なので、陽あたりの..
タグ: ガルバリウム鋼板 屋根の葺き替え センター横暖ルーフ きわみ
O邸屋根葺替えの現場から その2
2日目のお話から
これは、既設屋根材の一部を撤去して、垂木の位置を
確認しているところです。
新しい屋根材を固定する目安にします。
その後、屋根面全体に遅延粘着型下葺材を施..
タグ: 屋根の葺き替え ガルバリウム鋼板 センター横暖ルーフ きわみ
O邸屋根葺替えの現場から その1
本日、着工しました屋根葺き替え工事の現場から
お届けします。
とりあえず、着工前の様子をアップ。
今日の作業はまず、荷揚げ機の設置。
こんな感じです。
そして軒先にゼ..
タグ: 屋根の葺き替え 雨漏り リフォーム ガルバリウム鋼板
N邸屋根葺替えの現場から その4
4日目は昨日加工した剣先の取り付けからスタート。
三つ又部分を加工して
仕上げです。
これで2階部分は仕上げまで完了しました。
あとは下屋部分です。
今日は棟包み..
タグ: 屋根の葺き替え ガルバリウム鋼板
N邸屋根葺替えの現場から その3
3日目の今日は予定通り、上下に分かれて作業開始。
屋根材の加工を少々。
ここでは、折り目を通すために、折り目と折り目の中間に
印を付けています。
その印から寸法を取り、切断箇所..
タグ: リフォーム ガルバリウム鋼板 屋根の葺き替え
N邸屋根葺替えの現場から その2
2日目のスタートは、昨日の続き~(当然だよね)
上の写真は、昨日の防水シートと荷揚げした屋根材。
重ね目のラインが通るように、加工しながら葺きあげていきます。
2階の..
タグ: 屋根の葺き替え ガルバリウム鋼板 リフォーム
N邸屋根葺替えの現場から その1
今日からスタート。
普段なら工事期間中は掛けっぱなしの荷揚げ機なのだが、
側面の道路が私道ということで、2階部分の資材を
荷揚げした後に夕方には撤去する方向で決まった。
本来、..
タグ: 屋根の葺き替え ガルバリウム鋼板 リフォーム