タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
日曜日のカワセミ
気ままにフォーサーズ ] 22:30 11/08
引き続き地元公園で撮影してきました。 カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14 感度:ISO640  焦点距離:425mm(850mm) 露光量:1/1250(..
タグ: カワセミ
2009-11-08 早朝の恩田川
今日は、もろもろ用事があったため朝7時から恩田川の探索に出かけました。はじめに三蔵寺橋か鹿島橋あたりを探しました。鹿島橋付近でカワセミの声が聞こえました。探してみるとMIKちゃんでした(久しぶり!)。..
タグ: AF-BORG BORG カワセミ K-7 EOS7D
今日のカワセミ
気ままにフォーサーズ ] 22:14 11/07
今日も地元公園から、ちょっと撮影ポイントを変えて。 カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14 感度:ISO640  焦点距離:425mm(850mm) 露光量:..
タグ: カワセミ
カワちゃん
ケンケンの風流記 ] 21:12 11/04
新しいレンズの試写を兼ねて、いつものカワちゃんがいる公園に行ってきました。今までは、70-200mmにエクステンダー×2で、35mm加算で最大640mmだったのですが、今回購入したのは300mmなので..
タグ: カワセミ EOS7D EF300mm
2009-11-03 カワセミのアップ写真
今日は、助手T君&おねーちゃんと観察に行きました(一部、助手T君のみになりましたが、、、)。運良くアップ写真が撮れたのでピクセル等倍切り出し写真も幾つか掲載します。これだけアップで撮れるとカワセミのポ..
タグ: カワセミ BORG EOS7D 恩田川
EC14とEC20を比較
気ままにフォーサーズ ] 23:56 11/02
サンニッパ + EC14(×1.4倍テレコン)とEC20(×2.0倍テレコン)の比較です。 EC14 カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14 感度:ISO4..
タグ: 野鳥撮影 カワセミ EC14 EC20
週末のカワセミ
気ままにフォーサーズ ] 22:15 11/01
今週も元気いっぱいなカワちゃん。 カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14 感度:ISO200  焦点距離:425mm(850mm) 露光量:1/10(f6.3..
タグ: カワセミ 野鳥撮影
2009-11-01 めだか池&境川
お昼前に助手T君とT君のおねーちゃんを連れて、恩田川を散策しました。残念ながらカワセミには出会えず、帰りにめだか池によったら、コサギが1羽いました。リズミカルに狩をする姿を楽しませてもらいました。 ..
タグ: BORG カワセミ EOS7D
2009-10-31 三蔵寺橋付近
今日は、助手T君と一緒にカワセミ観察です。今年は子供たちにとって不運の年です。インフルエンザが通年流行していて外遊びにいろいろ気を使ってしまいます。先週、運動会も終わったので久しぶりに一緒に観察しまし..
タグ: BORG カワセミ EOS7D
カワセミと新幹線500系
気ままにフォーサーズ ] 13:36 10/31
有名なお話ですが カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14 感度:ISO400  焦点距離:425mm(850mm) 露光量:1/30(f4.0) 5..
タグ: カワセミ 野鳥撮影
カワセミ・水辺のツーショット 2009-10-29
花・鳥・風・・・猫 ] 08:01 10/29
川のほとりがまだまだコスモスなどでにぎわっていた9月のお話です。 (記事作成が追い付いていませんが。。) 川底にカワセミがいたので撮ってみたら、下のほうにもう一羽。。 なんと2羽のカワセ..
タグ: カワセミ
前のページへ 1 2 236 237 238 239 240 241 242 243 244 257 258 次のページへ