記事 での「オオセンチコガネ」の検索結果 38件
2021年8月第3週 part Ⅰ
今週は一回目のワクチン接種したのですが、翌日はだるいし、身体が重いし、腕は痛いし大変でした。
ということで、週末走れるか心配でしたが、なんとか復活したのでランニングに行ってきました。
山では、..
タグ: アシグロツユムシ オオカマキリ コジャノメ カメムシ オオセンチコガネ ノコギリクワガタ
駆け込み中房探訪
チバの梅雨入りが足踏みしていることをいいことにボウソウしてきました。
中房方面で、シーズンになったら再訪しようと思っていた場所が一つ。
以前から気になっていた場所が二つの計3か所を回ってこ..
タグ: ヒモミノガ 昆虫 ヨツボシオオキスイ ヨツボシケシキスイ コクワガタ ヤツメカミキリ ウスモンカレキゾウムシ ビロウドコガネ トホシテントウ ベニカミキリ
秋を探しに
10月31日。朝から天気も良く、意気揚々とベニシジミ号に乗って出発しました。
ところが、最寄のICに向かう途中のオーバーパスを越えようとした時。
エンジンの回転が上がらず、坂の途中で失速。..
タグ: そそくさと とは違います エンマコオロギ いそいそと とは嬉しくて動作が弾む様 オオセンチコガネ クロマダラソテツシジミ 昆虫 まんぼう はとむぎ アマガエル
ハイカーと徘徊虫
10月24日。朝から天気も良く、待ちに待ったボウソウ日和となりました。
しかし、この時期はいわゆる虫の端境期。
前記事に登場したように、アゲハやヤンマたちも成虫は寿命を迎えます。
セ..
タグ: クルマバッタモドキ 高宕山観音 高宕山 石射太郎山 つくもラーメン テングチョウ コノシメトンボ 打空産卵 打水産卵 アキアカネ
かなしい開発とうれしい観察
シルバーウィークの最終日。
夕方からお江戸に行く用事があったので、フィールドワークできるのはお昼過ぎまで。
ご近所パトロールをしようかなと考えていました。
でも、またちょっととある..
タグ: セスジスズメ カリヤスモドキ オオセンチコガネ オミナエシ タチフウロ ホシヒメホウジャク ハンミョウ モモスズメ アジアイトトンボ ツリフネソウ
五月晴れと五月雨
約2か月前、ボウソウの春告げ虫を探しに来たフィールドへ、今度は夏告げ虫を見つけに行きました。
夏告げ虫というとホタルが思い浮かぶかもしれません。
このフィールドにもホタルは生息しているので..
タグ: カドマルエンマコガネ エビイロカメムシ ゴホンダイコクコガネ ハラビロトンボ 昆虫 ベニシジミ ショウジョウトンボ ヤマトクロスジヘビトンボ ルリタテハ ヒルはきらい
春の小川
何のひねりもないタイトルですが、ご近所パトロール記事をお送りします。
お江戸で桜の開花宣言があった3月14日の翌日、訳あってとんでもなく朝寝坊しました。
というか、お昼まで動けませんでした..
タグ: オタマジャクシ はやく終息しますように オオセンチコガネ RGB ニリンソウ ツマキチョウ ビロードツリアブ スプリング・エフェメラル 昆虫 シオヤトンボ
虫祭
6年前もネタにしたようですが、今年も行ってきました。虫屋のお祭り。
「インセクトフェア 2019」
今回は少しがんばって開場時間前に行って並びました。
開場30分前の待ち行列の長さは..
タグ: 昆虫 タガメサイダー ショウリョウバッタ オオルリオサムシ さあ飼育だ! イボバッタ アオオサムシ テングチョウ 被災したのはニンゲンだけじゃない キタクロナガオサムシ
蜻蛉 2018
2010年からはじめて9回も続いていますので、もう年末恒例企画といっていいですよね。
当初はオサホリもまだしていなかったので、どうしてもこの時期はネタ不足になるため、つなぎという訳ではありません..
タグ: 昆虫 ウスバキトンボ シオヤトンボ ホソミイトトンボ ニホンカワトンボ オオシオカラトンボ アオイトトンボ ウチワヤンマ ノシメトンボ アジアイトトンボ
切通の異変
去年の夏以来の風邪をひき、しかも10日以上治らないという強敵。
フィールドワークがままならずストレスがたまる一方でしたが、近場ならと行ってきました。
今年のお正月に訪れて以来の訪問となる、..
タグ: 昆虫 ハナアブ ウリハムシ アオオサムシは出ませんでした アオゴミムシ オオホソクビゴミムシ ミイデラゴミムシ コキベリアオゴミムシ キタテハ オオセンチコガネ
うまいかまずいか
腰痛火山が噴火して、朝起き上がるときは生まれたての小鹿のようになってしまいました。
これまで何度も小鹿になったことはありますが、久しぶりの爆発なので病院へ行きました。
レントゲン写真を見て..
タグ: 昆虫 キイロスズメバチ フェニルメタノール ベンジルアルコール スズメバチサラバ サネカズラ コバネイナゴ トホシテントウ シュレーゲルアオガエル カントウヨメナ
続 こんぶくろ池
9月29日、カシワの池へまた行ってきました。
この池の周辺は自然博物公園として、NPOやボランティアの方々で保全・管理されています。
前回見学させていただいた徘徊性昆虫の生態調査に今回もお..
タグ: 久保田耕平 昆虫 ピットフォールトラップ ワタラセツリフネソウ シモフリスズメ コスズメ アカガネオオゴミムシ セアカヒラタゴミムシ アオオサムシ 環境DNA