記事 での「エコキュート」の検索結果 78件
3/22 エコキュートの修理
2017年 3月22日(水)
午前;5時50分頃起床。雨戸開け。月と富士山を撮影。朝食の準備。
6時15分頃からパソコンの定作業。7時15分頃から朝食。
食後、修理をし..
タグ: 月 富士山 修理 エコキュート
エコキュート(4)
エコキュートをグローバルライフさんと契約してから、本当に良かったのか悶々と数日過ごします。本当に電気ガス代が安くなるのかは、正直使ってみないとわかりません。8日間はクーリングオフが使えます。
そして..
タグ: エコキュート 訪問販売 グローバルライフ
エコキュート(3)
エコキュート導入のシュミレーション結果です。
まず、驚いたことに、ガス代の8割が給湯らしい。つまり、エコキュートにすれば、我が家の場合、ガス代は月平均7200円から1500円になる。ちなみにガス給湯..
タグ: エコキュート グローバルライフ 三菱 SRT s462u シュミレーション 電気代 ガス代 電気ガス代 ガス給湯器
エコキュート(2)
さて、本物の営業マンさんはとても感じがよく知的な印象。自らをコストダウンプランナーという。グローバルライフという会社の人。
来る前に会社を調べてみました。会社を近頃移転したらしい(錦糸町のいいところ..
タグ: グローバルライフ エコキュート 電気ガス代 スマートライフプラン コストダウン
エコキュート(1)
ある日、電話がかかってきて電気代が安くなるかもしれませんと言われ、ああつまり給湯器売りつけにきたのね、オール電化を売りつけにきたのね、太陽光発電ね、と思ったものの話を聞くことにした。
ちょうど、電気..
タグ: オール電化 エコキュート 電気代 ガス代 太陽光発電 従量B
ノーリツのハイブリッド給湯・暖房システムも悪くないかも
ハイブリッド給湯・暖房システムECO ONE - リンナイ
ハイブリッド給湯・暖房システムというと、リンナイが一番最初に製品化し、その後も地道に改良が行われており、ハイブリッド給湯・暖房システム..
タグ: 新製品 メーカー保証 奥行き 熱交換器 新モデル 延長保証 ふろ熱回収機能 予測湯量 ECO ONE ノーリツ
リンナイの「ECO ONE」について最新状況をググってみた
ハイブリッド給湯・暖房システムECO ONE - リンナイ
リンナイのハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE」については、以前にも取り上げたことがあるが、電気で動くヒートポンプによる..
タグ: ガス給湯器 エコキュート 東京ガス エコワン リンナイ エネファーム 都市ガス自由化 ハイブリッド給湯システム ハイブリッド給湯・暖房システム ECO ONE
東京電力のエコキュートの出荷台数は2009年10月までに何台出荷されているか?
回答などの情報が間違っている場合もありますので、その場合はご容赦ください。
あくまでも、参考程度にしていただけると幸いです。
(キャンペーンについては、すでに終了しているものもあります)
東..
タグ: 東京電力 エコキュート
電力、ガス自由化後の省エネ設備はどうなるのか?
2016年4月から家庭向けの電力自由化が、2017年4月からは家庭向けの都市ガス自由化がスタートする。
そうなると、ガス会社が電力も売り、電力会社もガスを売り、全面的に争う形になるはず。
..
タグ: 電力自由化 ガス自由化 省エネ 電力会社 オール電化 エコキュート 都市ガス ガス会社 エネファーム ベストミックス
エコキュート Jシリーズ
パナソニックが11月から新発売するポンプ給湯機シリーズ。
Jシリーズの他にもJPシリーズもあるみたい。
「温浴セレクト機能」というリモコンでお風呂の湯温を設定できる機能が搭載されているのが最大..
タグ: 給油機 Jシリーズ エコキュート
エコキュートが安くなっている
近頃水道料金が高くなってきたのでちょっと水道屋さんに調べてもらったら、なんとエコ給湯が水漏れを起こしていることが判明しました。我が家のエコ給湯は設置したのがもう12年ほど前になります。実はその時にオー..
タグ: エコキュート
「エコキュート」で検索した時に出てくるサイトをヒントに、世界で初めてエコキュートを発売したメーカーはどれ?
回答などの情報が間違っている場合もありますので、その場合はご容赦ください。
あくまでも、参考程度にしていただけると幸いです。
(キャンペーンについては、すでに終了しているものもあります)
「..
タグ: エコキュート