記事 での「イラク戦争」の検索結果 59件
米空軍情報部長が中国の脅威を・・
デプテゥーラ(David Deptula)米空軍ISR部長(中将:Deputy chief of staff for ISR)が、21世紀の米空軍が直面する脅威についてスピーチし、「過去18年間、米空..
タグ: 中国 SAM イラク戦争 有人機 米空軍情報部長 EBO Deputy chief of staff for ISR 湾岸戦争 The “Balanced” Air Force Air Force Magazine
ピースキャンドル@鎌倉 16回目
イラク戦争が始まって6年。毎週のキャンドルは280回目だそうです。
一ヶ月に一回くらいはと願うのですが、あっという間に2ヶ月が過ぎていました。
戦争がなくなったのでしょうか、アフガニスタンの派兵強..
タグ: キャンドル イラク戦争
ピースキャンドル@鎌倉 14回目
イラク戦争の開戦から6年です。
私はまだ14ですが、2003年3月に始めたキャンドルも260回を超えました。雨の日も風の日も、家族団欒の時を捧げている。その怒り、その悲しみを思います。3メートル以内..
タグ: ピースキャンドル イラク戦争 反戦
ピース・キャンドル@鎌倉 10回目
今週は5人で。3連休で人通りが多かった。リズムにあわせながら通り過ぎる方。立ち止まって聴いてくださる方にチラシを配ります。
日本は平和です。貧困で飢餓寸前の方も聴きます。自殺者も多い。しかし、他国か..
タグ: キャンドル イラク戦争
ピース・キャンドル@鎌倉 7回目
一ヶ月ぶり。
毎週ここに立たれる方々には敬服します。継続は力なりと誰も否定できないことを言って批評家は米をかみますが、もう240回を超えたそうです。唯唯敬服します。
4週分を「死んだ男の残したもの..
タグ: 鎌倉 イラク戦争
ピース・キャンドル@鎌倉 6回目
2003年3月19日に始まったイラク戦争。アメリカの殺戮と征服、日本空軍の兵力輸送は続いています。
毎週のキャンドルがもう230回を超えたそうです。
18:30には4人でしたが、久しぶりの方、うた..
タグ: ピースキャンドル 鎌倉 イラク戦争
戦場ジャーナリスト 橋田信介さん
数日前、映画化された横山秀夫著作「クライマーズ・ハイ」について書いた。
「クライマーズ・ハイ」というのは、ロック・クライミングをしている時に、まるで恐怖心をどこかに置き忘れているかのように無我夢..
タグ: 深イイ話 橋田信介 イラク戦争
ピース・キャンドル@鎌倉 5回目
6時半、雨の中キャンドルを燈しました。5人でざわわ、We shall over come. 翼をください、平和に生きる権利などを歌いました。
「死んだ男の残したものは」が一番好きかな。死んでしまって..
タグ: 鎌倉 ピースキャンドル イラク戦争
北京五輪は本当に中止となるのか? ⇒ 預言者、「ジョン・タイター」について。(再掲)
「アクセス解析機能」で分析すると、預言者「ジョン・タイター」に興味を持たれている方が多いようなので、再掲します。
まずは、下記「Wikipedia」の記事を読んでみてください。
http:..
タグ: ジョン・タイター アクセス解析機能 分析 預言者 興味 再掲 タイムトラベラー タイムパラドックス 基本的 胡散臭い
ピース・キャンドル@鎌倉 4回目
イラク戦争が始まって5年です。
鎌倉のピースキャンドルも5年。250回を超えたでしょうか。
新しい方もいらっしゃって。ビラを受け取る方も増えてきました。
イラク戦争が誤りだったと。国を滅ぼしてい..
タグ: イラク戦争 ピースキャンドル