■■■ 秘密基地探検-4- ■■■
夕方編の 続き、、、。
昼間撮影していた場所に戻ってきたけど、相変わらずだ〜れもいない、、、。
道路には路駐しているトラックが沢山あるけど、ドライバーさんが一人もいない。何処にいってる..
タグ: 夜景 風景 アート 建築 工場
アートって言っても良いですか?
自作の絵(落書き??)です。こんなタッチを好んで描いてました。かなり昔の作品です。技術なんて何も無くて、でも描きたいものは沢山あったころ。今はというと・・・描きたい気持ちもかなり枯れて、技術も進歩どこ..
タグ: イラスト 絵 アート
2500Nice記念。プレゼントイラストです。
20XX年。時空を裂きドラゴン軍団が地球に侵攻。圧倒的な武力で各国の軍隊は壊滅。やつらは地球人を喰らい殺戮していった。唯一人、侵攻に反対していた若き将軍サラマンドラはやつらの陰謀にはまり、瀕死の重傷を..
タグ: イラスト アート 旅行
斉藤先生に感謝!
小学校の教科に「図工」がありますね。「図画工作」を略してますけど。。。てぷこだんは、「図作(ずさく)」って言ってます・・・・・すいません、ウソです。そんなわけないです・・・?でも「パーフェクト・リバテ..
タグ: アート
飛び回る日々
自由な心が作った日々
その日々を紡いで作られた今を生きる
いつの日か一緒に帰ろう
タグ: 日記 思い出 写真 画像 海 空 ブログ blog アート
災害を封じ込めろ!!
昨日の御殿場高原ビール日誌のおまけです。その広大な敷地にですね、広場があるんですけど、そこには”世界一大きい鐘”があるんです。とにかくデカイです!日によって、ある時間帯に鳴らすそうです。ま、それはそれ..
タグ: アート
MoMA(ニューヨーク近代美術館)
Amazon.co.jp ウィジェット
MoMA
1920年代末、リリー・P・ブリス、コーネリアス・J・サリバン、ジョン・D・ロックフェラー・ジュニアの芸術に影響力のある3人のパトロン..
タグ: アート 美術 芸術 美術館 MoMA ニューヨーク近代美術館 建築 建築家 谷口吉生 デザイン
疾風迅雷 杉浦康平雑誌デザインの半世紀展
杉浦康平
疾風迅雷 杉浦康平雑誌デザインの半世紀展
名古屋の国際デザインセンターで「疾風迅雷 杉浦康平雑誌デザインの半世紀展」を見る。
私にとっての杉浦康平は、工作舎から目もくらむよ..
タグ: アート デザイン エディトリアル グラフィック 疾風迅雷 杉浦康平 本 書籍 雑誌 デザイナー