タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アメリカ産
記事 での「アメリカ産」の検索結果 29
エルムウッド産蛍石(立体視) 
巷では、3DTVが紹介され、3D映画のアバターも興行収入で記録を更新中。2011年は3Dがキーワードになりそうです。そこで、以前試してみたアナグリフ画像の第二弾をアップしてみました。 Elmwo..
タグ: アナグリフ エルムウッド産 アメリカ産 蛍石 フローライト 3D 立体画像
曹灰硼石(ウレキサイト)
US Borax Mine ,Kern County ,California, USA 曹灰硼石(ウレキサイト)はホウ酸塩鉱物の一種で、ウレックス石とも呼ばれます。一般には、テレビ石という方..
タグ: テレビ石 ウレックス石 ウレキサイト アメリカ産
蛍石(フローライト)/エルムウッド産
Elmwood ,Smith County ,Tennessee, USA 夏休みの間に、色々撮影方法を試行錯誤しながらいくつか写真を撮りなおしました。基本的には、石を載せるフェルト張りの台..
タグ: 蛍石 フローライト アメリカ産 エルムウッド産 蛍光鉱物
蛍光鉱物の蛍光写真(蛍石(フローライト)の蛍光)
第22回東京国際ミネラルフェアでコレクションに加わった、エルムウッド産蛍石の蛍光写真です。 長波紫外線(ピーク波長:365nm)と短波紫外線(ピーク波長:254nm)を当てた時の雰囲気が違うので..
タグ: 蛍光鉱物 アメリカ産 蛍光写真 蛍石
エルムウッド産蛍石~東京国際ミネラルフェアの戦利品達~
今回の第22回東京国際ミネラルフェアで幾つかの石達を購入したのでお披露目したいと思います。 Elmwood ,Smith County ,Tennessee, USA まず、最初はエル..
タグ: 蛍石 フローライト アメリカ産 蛍光鉱物
蛍光鉱物の蛍光写真(ベニト石(ベニトアイト)の蛍光)
皆様、新年明けまして、おめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 さて、本年最初にご紹介するのは、前回に引き続き、ベニト石(ベニトアイト)の蛍光写真です(サイズ:36mm×32..
タグ: ベニト石 ベニトアイト 蛍光写真 アメリカ産 蛍光鉱物
蛍光鉱物の蛍光写真(珪亜鉛鉱(ウイルマイト)の蛍光)
Franklin, Sussex County, New Jersey,USA 今日ご紹介するのは、蛍光鉱物として有名な珪亜鉛鉱(ウイルマイト)です。左が蛍光下、右が短波紫外線(ピーク波長:..
タグ: 蛍光鉱物 蛍光写真 ウイルマイト 珪酸亜鉛鉱 アメリカ産
海王石(ネプチュナイト)
Benitoite Gem Mine,San Benito County,California,U.S.A. アメリカ産の海王石(ネプチュナイト)です(サイズ:36mm×26mm)。 ..
タグ: アメリカ産 ネプチュナイト 海王石
天河石(アマゾナイト)
Crystal Peak, Teller Co., Colorado, USA アメリカ産の天河石(アマゾナイト)です。サイズ:40mm×26mm 昨日ご紹介した微斜長石(マイクロクリ..
タグ: 微斜長石 アメリカ産 マイクロクリン アマゾナイト 天河石
ベニト石(ベニトアイト)
アメリカ産のベニト石(ベニトアイト)です(サイズ:36mm×32mm)。 今回のベニト石は、小さなサイズです。しかし、小さいながらも、白いソーダ沸石の中に黒い海王石(ネプチュナイト)を伴う典..
タグ: ベニト石 ベニトアイト アメリカ産
自然銅
今日は、アメリカ ミシガン州産の自然銅をご紹介します。サイズは、36mm×30mm 自然銅は銅を主成分とする元素鉱物で、多くの場合、酸化銅や炭酸銅,硫酸銅のように錆びた状態で産出します。これ..
タグ: 自然銅 アメリカ産
黄玉(トパーズ)
アメリカ産の黄玉(トパーズ)です。サイズは12mm×5mm 黄玉(トパーズ)は、古くから知られた宝石で、11月の誕生石でもあります。ところが、この古くから知られたと言うのが曲者です。昔から知..
タグ: トパーズ 黄玉 アメリカ産
前のページへ 1 2 3 次のページへ