記事 での「アイドル論」の検索結果 85件
【西条昇のエンタメ日記】ジャニーさん演出の舞台を1日で二本観劇する予定
今月末のある日に、13時から日生劇場でジャニー喜多川氏の企画・構成・総合演出、Six TONESとSnow Manが出演の「少年たち~Born TOMORROW~」、18時から帝国劇場でジャニー氏の作..
タグ: ジャニーズJr. 東京B少年 HiHi Jet Prince Mr.KING Six TONES ミュージカル 舞台 アイドル評論家 アイドル論
【西条昇の70年代アイドル論】〈不遇の天才〉青木美冴
1975年8月に山口洋子 作詞、井上忠夫 作曲の名曲「うれしい体験」でCBSソニーから中学三年生の時にデビューした青木美冴は、青山ミチや朱里エイコに匹敵するパンチ力と表現力とノリのある歌声を持っていた..
タグ: 近田春夫 青山ミチ 新田一郎 山口洋子 女性アイドル アイドル史 70年代アイドル アイドル評論家 アイドル論 アイドル
【西条昇のエンタメ論】東京中日スポーツに安室奈美恵さんの引退発表についてコメント掲載
安室奈美恵さんの引退発表について、西条のコメントが東京中日スポーツに掲載されました。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/n..
タグ: 安室奈美恵 安室奈美恵引退 安室奈美恵引退発表 アムラー 安室ちゃん スーパーモンキーズ アイドル アイドル論 アイドル史 アイドル評論家
【西条昇のエンタメ論】日本経済新聞に安室奈美恵さんの引退発表についてコメント掲載
安室奈美恵さんの引退発表について、西条のコメントが日本経済新聞に掲載されました。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO21341830Q7A920C1C..
タグ: 安室奈美恵引退発表 安室奈美恵引退 安室奈美恵 アムラー 安室ちゃん アイドル アイドル論 アイドル史 アイドル評論家 エンタメ論
【西条昇のエンタメ論】スポーツ報知に安室奈美恵さんの引退発表についてコメント掲載
安室奈美恵さんの引退発表について、西条のコメントがスポーツ報知に掲載されました。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170921-OHT1T50030.h..
タグ: エンタメ論 西条昇 アイドル論 アイドル史 安室奈美恵 安室奈美恵引退 安室奈美恵引退発表 アイドル評論家
【西条昇の60年代カバー・ポップス論】斎藤チヤ子「小さい悪魔」
斎藤チヤ子の「小さい悪魔」。
原曲はニール・セダカの「Little Davil」で、1961年に飯田久彦がカバーした漣健児の訳詞のバージョンも好きだが、同年にみナみカズみ(のちの安井かずみ)の訳詞で..
タグ: オールディーズ アイドル史 アイドル アイドル論 カバー・ポップス ニール・セダカ 飯田久彦 歌謡史 ゴールデンハーフ キャンディーズ
【西条昇の60年代カバー・ポップス論】森山加代子「悲しきインディアン」
森山加代子の「悲しきインディアン」。
1960年8月発売の〝加代ちゃん〟の2枚めのシングル「メロンの気持ち」のB面に収録。
原曲はJohnny Prestonの「Running Bear」で、編曲..
タグ: 森山加代子 オールディーズ アメリカンポップス カバー・ポップス 坂本九 悲しきインディアン ヒットパレード 女性アイドル アイドル史 アイドル
【西条昇の60年代カバー・ポップス論】森山加代子「月影のキューバ」
森山加代子の「月影のキューバ」はCelia Cruz「Magica Luna」のカバーで、大ヒットとなった森山のデビュー曲「月影のナポリ」から〝月影〟を持ってきている。
「月影のナポリ」は♪ティンテ..
タグ: 70年代アイドル アイドル評論家 カバー・ポップス 森山加代子 女性アイドル アイドル アイドル論 アイドル史 弘田三枝子 坂本九