タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  なおきんぐ
記事 での「なおきんぐ」の検索結果 46
雪上日誌 第19回
Team直King ] 20:02 01/24
1月21日~23日にかけて石川県スキー技術選手権大会が行われました。朝早くから、選手が集まります。インラインで一緒に練習したJr’sたちも#59139; (ピントがあってなくてスイマセン..
タグ: 石川県 スキー 技術選手権 白峰アルペン競技場 なおきんぐ まつや とり野菜みそ
雪上日誌 第18回
Team直King ] 23:30 01/19
本日も山間部は雪の予報#58945; 年末から、ずっと同じような天気予報ですね。移動中は、晴れ間が広がってきました。
タグ: スキー 白峰アルペン競技場 なおきんぐ
雪上日誌 第17回
Team直King ] 23:30 01/16
本日の気温は  ・ ・ ・ 2桁 いきました#59142;生涯スポーツスキー指導者講習会の最終日です。雪は、真横に降ってきますが、めげずに滑りましょう#59138; 
タグ: スキー 生涯スポーツスキー指導者講習会 飛騨高山スキー場 なおきんぐ 村上直樹
雪上日誌 第16回
Team直King ] 17:27 01/15
全国的に冷え込んでいるようですね。  本日も、ぼちぼちです。意外と二桁までいかないのですが、降雪により寒い1日でした。
タグ: スキー なおきんぐ 村上直樹 生涯スポーツスキー指導者講習会 飛騨高山スキー場
雪上日誌 第15回
Team直King ] 17:36 01/14
本日の気温 ぼちぼちです。昨日と似たような気温ですが、日差しが少なく、寒さを感じます。  生涯スポーツスキー指導者講習会の2日目です。
タグ: スキー 生涯スポーツスキー指導者講習会 なおきんぐ 村上直樹 飛騨高山スキー場 国立乗鞍青少年交流の家
雪上日誌 第14回
Team直King ] 18:26 01/13
雪の金沢#58945;を出発し、車を走らせる#58974;#59144; 良い天気になってきました。 東海北陸道を分岐し、高山市へ向かいます。 高山市内も晴れ#58942;..
タグ: 村上直樹 スキー 乗鞍青少年交流の家 飛騨高山スキー場 なおきんぐ 生涯スポーツスキー指導者講習会
雪上日誌 第13回
Team直King ] 19:38 01/12
いつもの坂。ではなく ・ ・ ・『極楽坂』 やってまいりました。#59126;  インラインシーズンにとてもお世話になった坂で基本にかえりトレーニング#59144;しに来たのではありませ..
タグ: なおきんぐ 極楽坂 米丘友明 村上直樹 スキー 富山県 ノルディカ
雪上日誌 第12回
Team直King ] 21:37 01/08
 金沢を出発する頃は雪#58945; ・ ・ ・  山へ向かうほど天候は回復#58942; 今回は、たぶん1月ラストのセイモア#58967; ぽけっと で、おばちゃんの煎れてくれるコーヒーを飲ん..
タグ: スキー なおきんぐ 村上直樹 石川県 セイモア ノルディカ
雪上日誌 第11回
Team直King ] 22:29 01/03
1月2日より技術選を目指す石川県強化選手の合宿が行われました。3日は白峰アルペン競技場に移動してのトレーニングとなりました。昨日から好天#58942;に恵まれ久々に視界、バーンとも良い条件でした。朝..
タグ: 石川県 スキー 村上直樹 なおきんぐ 白峰スノースポット 白峰アルペン競技場 ノルディカ
雪上日誌 第10回
Team直King ] 02:26 12/31
今回もセイモア。20年前に架けられたペアリフトに抜かれる超低速な最新鋭クワッドリフトに揺られて上ります。本日の内容はKyotaに書いてもらおうと、カメラを持たずに出たのですが、来ない ・ ・ ・電話す..
タグ: スキー 石川県 セイモア 新田スポーツ なおきんぐ 村上直樹 ノルディカ Firearrow ぽけっと
滑走日誌 第4回 (朴の木"コソ練")
Team直King ] 23:59 12/25
メリークリスマス#59131;ってことで、この日はきんぐと石川県チャンプと一緒に志賀高原に "コソ練" をしに行く予定になっていました。 天気予報は、クリスマス寒波って..
タグ: 富山県 岐阜県 石川県 ほおのき平 なおきんぐ コソ練 スキー
雪上日誌 第8回
Team直King ] 13:22 12/24
いつものごとく、金沢を出発する時は雨#58944;目的地の予報も雨 ・ ・ ・気にせずに車を走らせる#58975;#59144;と回復の兆しが#59138; 東海北陸道を分岐し、高山..
タグ: スキー ノルディカ なおきんぐ ほおのき平
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ