記事 での「かみの工作所」の検索結果 88件
生け花の日。紙の壺にドウダンツツジを生けてみました。
新緑が美しい季節、ここ数日は蒸し暑さから夏の気配は感じつつも、まず先に梅雨。本日関東から近畿地方の梅雨入りが発表されたようですね。
二十四節気では「芒種(ぼうしゅ)」を迎えます。
「小満」に続..
タグ: ハナロジ 灯台躑躅 満天星 ドウダンツツジ 紙の壺 かみの工作所
今週末は母の日。まだまだ駆け込みOKです!
ようやく雨もあがり、午後からは晴れ予報の奈良ですが、ゴールデンウィークの賑わいとはうって変わって平日は静かなものです。
気がつけば鹿も夏毛になり、鮮やかな明るい茶色になりました。
まだまだ行楽..
タグ: 亀の子束子 白いたわし 青衣 吉岡商店 かみの工作所 プシプシーナ珈琲 京東都 蚊帳ふきん ギフトラッピング 母の日
素敵な動くメッセージカードを。
ゴールデンウィーク前半、最初の3連休の最終日です。
もちろん明日も明後日もお休み!という方も多いかと思いますが、1日2日は普通にお仕事、という方、お疲れ様です。
ACART LIFESTYLEは明..
タグ: DOT ANIMATION CARD かみの工作所 ペーパーカードデザインコンペ ドットアニメーション 看板猫 奈良
大切な人へのメッセージを運ぶ一羽のチョウ
土曜日になりました。
本日ACART LIFESTYLEには猫スタッフ長女が出勤しております。
暖かく・・・というか一気に暑くなって、店内をウロウロすることが多くなってきたこの頃。動く長女を見..
タグ: 看板猫 奈良 メッセージカード ペーパーカードデザインコンペ パタパタレター かみの工作所
今回は苦戦中。空気の器HOLOGRAM
当店で開店当初からお取り扱いしているかみの工作所「空気の器」。
2010年に発表されてすでに8年という商品ですが、今でも海外からのお客様はもちろん、日本のお客様にも「これすごい!」と感動していた..
タグ: 空気の器 HOLOGRAM かみの工作所
ひと足お先にお花見はいかがですか?
もうすぐ修二会も満行。
「奈良のお水取りが終わると春が来る」と言われる通り、本格的に春の訪れが実感できる暖かい日が多くなってきました。
3月に入ってすぐに片岡梅林の梅の開花状況をお伝えしました..
タグ: テラダモケイ 1/100建築模型用添景セット 寺田尚樹 福永紙工 かみの工作所 お花見 桜
ラナンキュラスといちご大福。
金曜日になりました。
昨日は2月の初日だというのに、朝から雪、そして一日中雨・・・。冬の奈良を楽しむつもりでやってこられた旅行者の方々がたくさんご来店されましたが、せっかくの旅行が寒いは雨だわで..
タグ: 看板猫 奈良 いちご大福 末廣堂 かみの工作所 ハナロジ 紙の壺
折るという行為で完成する幾何学模様
11/28(火)定休日明けのACART LIFESTYEです。
昨日からとても暖かく過ごしやすいお天気になっています。
のんびりと過ごしたくなりますね。
本日も新商品のご紹介です。
..
タグ: かみの工作所 野老朝雄 origami 折り紙 折り鶴
封筒を覗くと、そこには星空があった。
「星空の~」と聞くと、何を思い出しますか?
ある年代以上の方であれば、「下のディスタンス」となるかもしれません。
大ヒット曲ですので間違いではありませんが、今日はハズレ!
ACART LIF..
タグ: かみの工作所 ペーパーカードデザインコンペ 星空の封筒
商品レイアウトで売れ行きに変化が・・・。
定休日を頂きまして、9月も最終週の営業になります。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
さて先日「がんばってレイアウト変更しました!」というお話を書かせていただきましたが、本日はその続きと..
タグ: ワッペン 京東都 星空の封筒 京都烏丸六七堂 かみの工作所 看板猫 奈良 猫飼好五十三疋
秋のお便りを書きましょう
秋のお彼岸に入りました。もうすぐ秋分です。
朝晩すっかり涼しくなり、夏の気配もどこへやら。
空も景色もいつの間にか秋らしくなってきました。
この秋、ACARTは一切変わらないのに周囲の人..
タグ: 京都烏丸六七堂 テラダモケイ かみの工作所 看板猫 奈良
新種のクラゲが出現です!!
9月9日土曜日。
週末恒例の猫スタッフ、本日は長女です。
お昼過ぎまではレジ打ちなどのお仕事で忙しい彼女ですが・・・。
お客様が増えだす午後には、こうやってのんびり過ごす予定です(こちら..
タグ: デスクトップクラゲ クラゲのモビール 長岡勉 風海月 かみの工作所 看板猫 奈良