記事 での「飛騨高山」の検索結果 161件
初めて行った岐阜県・白川郷 -1
母親の実家が、岐阜県の飛騨と美濃の中間地点の辺り(愛知県から見て下呂の
手前側)なので、岐阜から美濃太田を通り、飛騨川に沿って山の景色を見つつ
ディーゼル車(気動車)で白川口という駅まで行っていた..
タグ: 茅葺屋根 ハイブリッド ワイドビューひだ 白川郷 飛騨高山
陣屋朝市など(高山~下呂~郡上旅行 其の壱)
今年の7月のこととなります。
恥ずかしながら、岐阜県出身なのにこれまで飛騨高山に旅行をしたことがありませんでした。
20代の時に祖父の見舞いに、高山市にある病院に日帰りで行ったことがあるだけで..
タグ: 飛騨高山
旅サラダ2月25日星野真里:飛騨高山
2023年2月25日の旅サラダでは、星野真里 が 飛騨高山 を旅しました。
宮川朝市は江戸時代から始まる日本三大朝市だそうです。
星野さんが宮川朝市で買い物しました。
みたらし団子が美味..
タグ: 旅サラダ2月25日 旅サラダ 飛騨高山 旅サラダ飛騨高山
飛騨高山を歩く・・・ 後編
飛騨高山、後編!
後編っても、同じエリアをぐるぐる巡っていた感じなんですけど・・・。
引き続き、α7R-3にSIGMA MC-11経由でカールツァイス50mmF1.4を装備!!
絞り..
タグ: カールツァイス85mmF1.4 カールツァイス35mmF1.4 カールツァイス50mmF1.4 α7R-3 高山 飛騨高山
飛騨高山を歩く・・・ 前編
α7R-3を買ってから、、、α7R-3を持ちだしてパシャパシャするのが楽しい!!
5Dsだと躊躇してしまう状況でも、ミラーレス機の抜群な携帯性。
そして、コンパクトながらの高画素!!
レンズの組..
タグ: カールツァイス50mmF1.4 α7R-3 飛騨高山 岐阜 高山
地域通貨「さるぼぼコイン」
地域通貨がバブルの後に流行ったことがある。なぜか、エコマネーという変な日本語がつけられていた。なにがエコなのか、よく分からなかったが確か経産省(当時は通産省)の役人が命名者だ。それはともかくとして、各..
タグ: 地域通貨 さるぼぼコイン 飛騨高山
高山市内観光
白川郷から、バスで高山まで戻ってきた後は、すぐにホテルにチェックインせず、高山市内観光です。
この、高山市内観光ですが、今回の旅の目的の一つである、氷菓の聖地巡礼も含まれ..
タグ: 高山 白川郷 高山市内観光 実写化 飛騨高山 氷菓 氷菓聖地巡礼 弥生橋 鍛冶橋 宮川朝市
肉肉と
暑いねぇ~暑いねぇ~
そんな中~ 飛騨高山へ
土曜日に 飛騨牛食べて来た
だんだんだんだっ~ #59126;
飛騨だんだんだんだっ~ #59126..
タグ: 飛騨牛 焼肉 飛騨高山
11月4日高山から黒部4泊5日
11月4日高山に
黒部の紅葉を見に
週間天気を当てにして予定を組んだ
11月4日から4泊です
しかし残念ながら後半は外れました
"市営弥生橋駐車場”を予定したが
昼時のせいか満車その先..
タグ: 紅葉 飛騨高山
春の大祭
神社の「お祭り」というものは
その「村」や「集落」の、日々の営み、に深く根ざし
種蒔きの祈り、季節の巡り、収穫の感謝
などなどを、八百万の神様に
お願いし、お誓いし、御礼申し上げる。
..
タグ: 櫻山八幡神社 飛騨高山