記事 での「雅楽」の検索結果 49件
幵・下神明天祖神社(品川区)
〒142-0043 東京都品川区二葉1丁目3-24下神明天祖神社次回の神明雅楽は 3月24日㈰ 夕方5時から神明雅楽記念御朱印は3月22日 ~ 24日までの3日間
タグ: 御朱印 雅楽 下神明天祖神社 限定御朱印 記念御朱印
2017年 優雅!嵐山・三船祭り平安絵巻ツーリング
5月21日 本日は神戸まつりと京都嵐山で車折神社主催の三船祭が開催させるとの事でどちらに行くか?迷わず京都へ。 2日続けて(昨日は美山)のツーリングは何年ぶりか?
祭りは嵐山公園を12時スタート..
タグ: 嵐山 渡月橋 アオサギ 清少納言 雅楽 中之島公園 輿 十二単 烏帽子 大堰川
雅楽の発表会のポスターを描きました☆
毎年3月におこなわれる、雅楽練習所の発表会のポスターを描きました。
お近くの方、ご興味のある方、おられましたらぜひどうぞ☆
入場無料です。
タグ: イラスト ポスター 楽器 笙 雅楽 篳篥 太鼓 舞楽 蘭陵王 龍笛
LINEスタンプ販売中です☆2
ご無沙汰しております。
多忙につき、ブログの更新が滞っております…申し訳ありません。
新しい記事のアップまで、もうしばらくお待ちください。
ところで、LINEスタンプ雅楽バージョンの第2..
タグ: イラスト 雅楽 蘇利古
2016年 奈良春日大社 華麗・文化の日ツーリング
11月3日 文化の日で休日。どこへ行こうかと模索中、春日大社で明治祭と雅楽の演舞会が行われるとの事で奈良へGO!明治祭はAM10時からで間に合うように9時に出発したが、阪神高速が尼崎よりメンテの為通行..
タグ: 奈良公園 春日大社 雅楽 ブルーインパルス 若草山 正倉院展 舞楽 明治祭
LINEスタンプ販売中です★
LINEスタンプ、つくりました。
雅楽バージョンと新選組バージョンの2種類です。
お気に召しましたらどうぞ~★
タグ: 新選組 Line 雅楽 舞楽 クリエイターズスタンプ 士道不覚悟 蘇利古
はねず踊り
2015年3月29日(日)雨近藤造園さんに招待状をいただいたので、小野小町で有名な随心院の『はねず踊り』を観賞に雨の中二人で出かけた。はねず踊りは、随心院に伝わる小野小町の伝説を主題にしたもので、『は..
タグ: 小野小町 随心院 梅園 雅楽 舞楽 はねず踊り 薄紅色 今様 迦陵頻(かりょうびん) 納曾利(なそり)
都農町 雅楽の響き児童楽しむ
都農町・都農小(西村誠一校長、230人)は、地元雅楽愛好家でつくる
「おすず雅楽会」(長友謙二代表、9人)と連携した音楽の授業を
このほど初めて実施しました。珍しい伝統の楽器を手に取り、..
タグ: 音楽 雅楽 都農町 雅楽の響き児童楽しむ
龍笛
その叔父はもう亡くなっているのだが、父と同様、やはり雅楽をたしなんでいた。
生前、自分の葬儀には、あの人に笛をお願いしたいと強く願っていたという。
「あの人が吹く笛には心がこもっているから」..
タグ: 雅楽 龍笛
5日目 京都観光 一連の伝統舞踊鑑賞
2014年4月29日 さて、京都に出発する日の朝は、最悪のムード。しかし、まあ、お互い疲れているから仕方ないかと。京都の天気は、雨なのが、幸いしてか、旅館でゆっくり。思いっきり日本ぽいのにしたら、イナ..
タグ: 京都 観光 狂言 京都祇園 華道 茶道 雅楽 おもてなし 琴 日本観光
京都御所 一般公開
10月31日より京都市北京区にある
「京都御所」の一般公開が始まりました。
京都御所って何
1200年代の中頃の鎌倉時代から
幕末の後の1868年(明治元年)11月まで
歴代..
タグ: 京都 アクセス 歴史 京都御所 雅楽 蹴鞠
重要無形文化財「雅楽」特別公演 宮中雅楽 先行先着「プリセール」
3/30(日) よみうり大手町ホール (東京都)
重要無形文化財「雅楽」特別公演 宮中雅楽
[出演]宮内庁式部職楽部
全席指定 4500円
11/7(木) 昼12:00~先行先..
タグ: 雅楽 重要無形文化財 宮中雅楽