記事 での「鉄道模型」の検索結果 982件
北陸鉄道ED231 (第2回)
今回は動力系です。プラ製の2軸貨車を数両牽引できる程度の牽引力を目標とします。そのまま使用できそうな製品が見当たりませんので、IMONの新FM-D動力を使用してパワトラ方式の動力を製作しました。
..
タグ: 鉄道模型 北陸鉄道 3Dプリント 13mmゲージ
テ1200製作記(第7回) 下回りの再製作
レールへの追従性のため、軸受を可動式にして下回りを再製作しました。3点支持的な構造にできれば工作が楽なのですが、側梁がリンク受けに干渉しますので動きません。どのような構造にするか悩んでいましたが、カ..
タグ: 鉄道模型 貨車 3Dプリント 13mmゲージ
[鉄コレ] 富山地方鉄道・市内軌道線デ7000形
年の瀬いろいろバタバタしており、お構いなしに次々と届くおもちゃを開封して愛でるのもままなりませんが、いちおう名目上は仕事納め。なんだかんだであんまり年末感がありませんケド。
以前の記事でも「宣伝..
タグ: 鉄道模型 トミーテック 富山地方鉄道 富山地鉄 市電 鉄道コレクション デ7000
ワフ22000 苦戦中
塗装して1週間以上経過しました 別に完全乾燥させていた訳では無く単にやる気が無かっただけ・・・前後のテールランプ穴に赤のプラレンズ(T字型の棒)を嵌めこみ 内部から照明を当てて撮影しまし..
タグ: Nゲージ 鉄道模型
ワフ22000 を作る
今月初めに買ったワールド工芸 ワフ22000 を組み立てましたちょっと模型でもと思った時に打って付けのキットでした
KATOのワフ29500は持っているのですがワフ22000と右..
タグ: Nゲージ 鉄道模型
13mmゲージ鉄道模型 鉄製有蓋車 テラ1型の製作(第1回目)
3Dプリント出力サービスを利用してテラ1型を製作します。この形式も現時点でワールド工芸のキットが入手可能ですが、テム300型と同じ理由により市販のキットに頼らずに製作することにしました。
西..
タグ: 鉄道模型 3Dプリント 13mmゲージ
沿革
1980.12.25「クリスマスプレゼント・兼・お年玉」にて開業。本社愛知県日進。トミー「基本セット3」による。
全線単線エンドレスで島式ホームがありすれ違いが出来る構成。車両は113系4両(ト..
タグ: Nゲージ 鉄道模型
当社の概要
当社は6畳間に展開されるNゲージ(線路幅9ミリ)模型鉄道で、主として土日に運転することから土日鉄道と称します。1980年に開業して以来膨張収縮を繰り返しながら現在に至っており、あきれる周囲の視線を..
タグ: 鉄道模型
嫌々付き合う曹洪
先日、知名度ランキングが発表されたということは
んーみんのブログでも書きましたが
最下位の、栃木の知事だっけ?
昨日、納得がいかないと、編集部に出向いてまでして
抗議していましたね。
..
タグ: 鉄道模型 秩父鉄道 Nゲージ ボールパイソン 曹洪
EF62後期型下関所 KATO鉄道模型4月発売製品レビュー - 掌の上の国鉄時代 第3回
こんにちは、よーぶんです。
今日は鉄道模型、Nゲージのお話です。
前回御紹介した8620形東北型と一緒に購入したのが、
今回御紹介するEF62形後期型下関運転所仕様です....続きを読む(移転先..
タグ: 鉄道 Nゲージ 鉄道模型 国鉄 KATO 掌の上の国鉄時代
8620形東北型 KATO鉄道模型8月新製品レビュー - 掌の上の国鉄時代 第2回
こんにちは、よーぶんです。
クルマの世界でハチロクといったら、
トヨタのカローラレビンAE086のことですが、
鉄道の世界でハチロクといったら、
8620形蒸気機関車のことをいいます....続..
タグ: 鉄道 Nゲージ 鉄道模型 国鉄 KATO 掌の上の国鉄時代
BULLFROG SNOTってカエルの鼻汁?
本日のお題は『BULLFROG SNOT』 直訳すると 「ウシガエルの鼻汁」おふざけネームの謎の鼻汁 何に使うかと言ううとUniversal Liquid Plastic Traction..
タグ: Nゲージ 鉄道模型