タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  野鳥
関連するタグ: オオマシコ  フクロウ  北海道 
記事 での「野鳥」の検索結果 7,465
キジ (5/21)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/21
お散歩していたら、目の前にこの子がいたので、写真を1枚撮った瞬間、いきなり飛び立った。 こっちがビックリしてしまい(苦笑)、見事に? 尾羽だけの写真に・・・(苦笑)。
タグ: キジ 野鳥
キアシシギ (5/20)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/20
いつものフィールドで早朝お散歩をしましたが、シギ類がまったくおりませんでした。大半が抜けてしまったようです。ということで、田んぼは静かになりました・・・(笑)。
タグ: キアシシギ 野鳥
サンコウチョウ (5/19)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/19
今年も南の国から、この子達がやってきました。今シーズン、初見です。 枝が・・・(大汗) メス
タグ: 野鳥 サンコウチョウ
センダイムシクイ
日がな一日 ] 06:00 05/19
まだ桜が蕾の山へ探鳥散歩に行きエゾムシクイに会いました。 センダイムシクイと区別できないけどここは北海道なのでエゾムシクイでしょう^^; 設定のせいで色が少し違っているかもですが初撮りの鳥さん..
タグ: センダイムシクイ 野鳥 エゾムシクイ
フクロウのヒナ
5目撮りブログ ] 20:16 05/17
今年もフクロウのヒナを見に行ってきました。今年はヒナが1羽しかいませんでした。でもその1羽が低い場所に留まっていてくれたので大きく写すことが出来ました。 枝の上でおねむです。フクロウのヒナはフサフサの..
タグ: フクロウ 野鳥
ウズラシギ (5/18)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/18
少数ですが、ムナグロなどに混じって、この子達も羽を休めていました。
タグ: 野鳥 ウズラシギ
アマサギ (5/17)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/17
今年も夏羽をまとったこの子達が湖畔にやってきました。至近距離で撮っていたら、ガンをつけられ、ちょっとビビる・・・(苦笑)。
タグ: 野鳥 アマサギ
野鳥・アカハラ
日がな一日 ] 07:25 05/17
道東でも真面目に探すと珍しい野鳥が居ると知ったから早朝探鳥してます。 目が覚めるとカメラ抱えて4時頃から出かけてます。 自宅から四方にある森林公園に通ってます。 昨日は5種類の良い鳥に会いま..
タグ: 野鳥 アカハラ シジュウカラ
センダイムシクイ (5/16)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/16
公園をお散歩していたら、この子に出会いました。日本には夏鳥として飛来し、寒くなると東南アジア方面に移動するそうです。 それにしても、どうしてこういう名前がついたのか、気になったので、ネットで検察..
タグ: 野鳥 センダイムシクイ
十勝清水「目分料」周辺のエゾヤマザクラとハシブトガラ・コゲラなど
Nature and FileMaker ] 02:15 05/16
朝、車で帯広の実家に向かった。天候は曇り。途中、東神楽町稲荷神社でこぶしの木に鳥がみえた。ムクドリですね。 こぶしの木のムクドリ 狩勝峠を越えたころから快晴になってきた。十勝清水町の「目分料」で昼..
タグ: 野鳥 十勝清水 ハシブトガラ ハクセキレイ シメ ヒヨドリ コゲラ アオジ ムクドリ 北海道
フクロウ (5/15)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/15
先日、連載していたフクロウの赤ちゃん、昨日の早朝、捜索に行ってきました。7時少し前に到着すると、だ~れもおりません。あれだけCMさんが来ていたのに・・・(苦笑)。 早速、一人で捜索です。一羽は鳴..
タグ: 野鳥 フクロウ
タシギ (5/15)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/15
少し前からこの子達も田んぼで羽を休めています。
タグ: 野鳥 タシギ
前のページへ 1 2 312 313 314 315 316 317 318 319 320 622 623 次のページへ