記事 での「農作」の検索結果 42件
まだ寒い新春の頃のにんにく
夲日2月3日!
寒くても外に出ます!
今のにんにく!
ひさびさに畑の話だ
どんなに寒くてもしっかり立っています!
強いにんにくだからな!
まともな品種はやっぱり違う!
これか..
タグ: にんにく 栽培 農作 野菜作り 野菜栽培 野菜 新春 寒い 魔除け
農耕妖精
2月2日♪
さて・・・新月の前後で元氣が出なかったけど・・・氣を取り直して!
農作!?
野菜のことを考えていると浮かんでくる姿
この子は喋りませんし何を考えているのか分かりません
..
タグ: オリジナル オリジナルイラスト イラスト 農作 妖精
ストレス発散!?
夲日12月27日!
なんか心がぐしゃぐしゃする年末・・・だが!
豆〜♪♪♪
スゴイ量の豆だ・・・
ありのままに作業中の氣持ちを話すぜ!
何故か豆の鞘を剥いているとストレス発散にな..
タグ: 年末 ライフスタイル 生活 日常 日々 作業 写真 好きなこと 心 農作
にんにくを放置栽培
夲日11月1日!
新月!
今のにんにく!
雨も定期的に降ってくれて放置栽培で普通に育つ
良質な品種だし
今はこんな感じです
結局はお節介するんじゃなくて放置することも大事なんだ..
タグ: にんにく 放置栽培 野菜栽培 野菜 野菜作り 自給自足 農作 生き方 意識 生き方を考える
かぼちゃは秋冬野菜
夲日10月23日!
もう更新どころじゃないよw
かぼちゃ収穫!
これこそが夲物のかぼちゃだ!
しっかり熟させて採るのだよ
また洗腦が解けたが
かぼちゃは秋冬の野菜のようだ
夏..
タグ: かぼちゃ 農作 自給自足 収穫 野菜作り 野菜 野菜栽培 秋野菜 冬野菜 かぼちゃの時期
少し放置しても育つ・・・
夲日10月4日!
10月の新月が過ぎました・・・
にんにくの芽が出ました!
放置して様子を見ていることが多いけど普通に育つ
実際に野菜はそこまで必死に詰め込みで世話を焼かなくても育..
タグ: 生活 ライフスタイル 植物 生き方 生き方を変える 野菜好きな人と繋がりたい 農作業 仕事 栽培 放置
大きさは良いのだが
夲日9月16日!
満月でしたけど無事でしたか?
とりあえず・・・
大きさは良いんだけど
まだ熟さない・・・
そろそろじゃなかったっけか・・・?
氣候か・・・?
あんまり長い間..
タグ: 大豆 野菜作り 自給自足 野菜栽培 農作 自分で作る 近況報告 最近のこと 豆
なんか小さい?
夲日8月26日!
・・・・・・^^;;
・・・^^;;
氣のせいかなちょっと小さいような・・・
成長はスゴイんだけどね・・・
せっかくの良い品種の豆なんだから残していきたいよ
..
タグ: 自給自足 野菜栽培 農作 日常 大豆 作物 野菜作り ゆるい 野菜好きな人と繋がりたい 豆
妖精の森らしく
夲日8月11日!
さてさて・・・今日は・・・
出たー!白かぼちゃ!
手伝い先の畑ですが協力してかぼちゃを作っています
自分の畝の方ではあまり調子が良くありませんが
持ち主の畝の方..
タグ: ライフスタイル 南瓜 おもしろい 野菜好きな人と繋がりたい 作物 畑 野菜栽培 野菜作り 農作 自給自足
もう分かってるよ
夲日7月22日!
上だけでなく下も見ろっていうのは・・・
こんな時にもまた♪
というわけで去年を振り返ればすぐに分かりました
大豆
下の方にもできるんですよ!
光だけでなく影も..
タグ: 豆 まめ 大豆 花 野菜作り 自給自足 野菜 調子が良い 晴れ 農作
問題は解決したようです
夲日7月12日!
謎が解けましたwたぶん
これが胡瓜だ!
なんでこんなヒョウタン型の胡瓜ができるんだ?とか疑問に思っていたりしましたが
実際はそういうものであり夲來はこういう形なん..
タグ: 問題解決 解決 疑問 自給自足 野菜栽培 野菜作り 農作 本物 きゅうり 胡瓜
胡瓜をもっと見てあげないと
夲日7月5日!
最近は野菜のことばっかり書いています・・・
できてるできてる^^
少し放置し過ぎて大きくなり過ぎているので黄色くなるまで置いておきます
最近いろいろとストレスが溜ま..
タグ: 自給自足 農作 野菜作り 胡瓜 野菜栽培 日常 生活 きゅうり 自分で作る