「痛感」という名の病 またの名を【痛感儀礼】【痛感手続き】
【痛感病】 やたら「責任を痛感」「痛感」「痛感」と言うばかりで何をするわけでもない病気。東京の永田町で集中的に発生している。症状としてはほかに「国民にお詫び申し上げる」だの「真摯に」だの「襟を正す」..
タグ: 痛感儀礼 痛感 語用論 痛感手続き 責任 説明責任 地位に恋々立方程式 晋犯人 新語百番勝負
もはや責任を問われない存在?!「責任をとればいいというものではない」(安倍晋三)
なんか、やっぱり安倍は自分のことを「もうひとりの天皇」のように思い始めている雰囲気だな。 「責任を取ればいいというものではない」にはそんな響きを感じる。 「晋皇」だ。 去年、パレードの練習もしたし。..
タグ: クオモ知事 水際の不手際 改憲 アンドルー・クオモ 緊急事態条項 漫画 新型コロナウイルス 緊急事態宣言 アンゲラ・メルケル 責任
るいは友を呼ぶ
参院予算委 自民 松川氏「高齢者は歩かない」とやじ飛ばし謝罪 NHK 2020年3月2日 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k1001231037..
タグ: COVID-19 晋型コロナ 新型コロナ 緊急事態条項 新型コロナウイルス コロナウイルス 緊急事態宣言 ハエ議員 松川るい 晋型コロナウイルス
河井案里は安倍が自分に刃向かった溝手顕正に差し向けた刺客だった
かわいがる安倍の戦い晋義なく俺に刃向かうやつは赦さぬ
その刺客もここへきてついに命運が尽きたかもしれないいやいややはり他の安倍に抜擢されて可愛がられた人々と同じように議員辞職もなく不起訴ほとぼり..
タグ: 河井克行 刺客 岸田文雄 河井案里 地位に恋々 方程式 溝手顕正 地位に恋々立方程式 語用論 4選
この人を見お 扇動多くし杉田デマに上る
自民党の杉田水脈(すぎたみお)議員がまたツイートで物議をかもした。
「天皇制に終止符を!」という集会の講師が、女たちの戦争と平和資料館(WAM)の館長。実は、このWAMの隣のビルに反天連(反天..
タグ: 言語学 語用論 色覚異常 LGBT 差別主義 歴史修正主義 杉田水脈 ことば 言語行為
Doing Pragmatics
Doing Pragmatics (Hodder Arnold Publication)作者: Peter Grundy出版社/メーカー: Edward Arnold発売日: 2000/07/27メデ..
タグ: 本 洋書 言語学 語用論