記事 での「蜜」の検索結果 76件
河津桜注意報
日当たり良いところの河津桜が咲き始めました。例年より少し早いかな。花見は自粛です
戒厳下 河津桜のワナが咲く (`・ω・´)
これみよがしに蜜をなめ散らかすヒヨドリ ( ̄▽ ̄;)
タグ: 河津桜 花見 ヒヨドリ 蜜 東京 多摩 新型コロナウイルス 三密 ソーシャルディスタンス 会食不可
花見雀
蜜待ちのスズメ陣取る桜五分 (´・_・`)
タグ: 桜 花見 コラボ ソメイヨシノ スズメ 花より団子 蜜 五分咲き 東京 多摩
スイートスポット
河津桜の花。蜜は雌しべの根元にあるんで、クチバシは花粉だらけ
蜜吸ってちょっとメジロが春進め (´ー`)
ということで受粉に協力してるけど、でも河津桜の実は甘くないから食べないと..
タグ: メジロ 河津桜 花粉 さくらんぼ クローズアップ 受粉 蜜 雌しべ 結実 雄しべ
パッケージ共
オウバイ損壊事件。ヒヨドリの犯行現場
難ければヒヨは花ごと蜜を食い (´・_・`)
一方、河津桜の場合。蜜が舐めやすい花は蜜だけ頂くのか?
タグ: 河津桜 ヒヨドリ 蜜 オウバイ 証拠写真 犯行現場 花を食べる 花ごと
アゲハが食いつく花
近寄っても逃げないほどアゲハを夢中にさせる花がありました
揚羽ハマる小花延々「わんこ蜜」 ヽ(´ー`)
クガイソウという花だそうです
タグ: 花 植物 食べ放題 アゲハチョウ 蜜 クガイソウ ナミアゲハ 紫の花 お代わり
重すぎ
首細き花はクマバチ払い退け ┐(´ー`)┌
タグ: ラベンダー クマバチ アリウム 蜜 自主規制 体重超過 物理的限界 己を知る
ラベンダー生命圏
ラベンダーが咲くと、ちょっとした生命圏が生まれます
「ラベンダーはじめました」に蜂の列 (^皿^)
タグ: 行列 ラベンダー モンシロチョウ 集客 蜜 ミクロコスモス セイヨウミツバチ 生命圏
蝶1号
やたら飛び回ってて肉眼では判別できなかったんですが、撮ってみたらモンキチョウですね
初蝶や 花は二の次ヨメ探し ┐('〜`;)┌
ムラサキハナナもかなり開花して、蝶の生活環境も整いつつ..
タグ: 春 ムラサキハナナ 繁殖 蜜 初見 モンキチョウ 初蝶
畑日誌4122-椿の花の蜜
3月7日(水)
いい天気に。
畑は耕して畝つくりまで。腰が痛くなるので、適度に「草の上にあおむけ」になります。
オオイヌノフグリが咲いて春。
ヤブツバキ..
タグ: オオイヌノフグリ 川柳 蜜 椿の花
not only その2
メジロだけじゃなく、梅の花には他の面々も来ます。エナガ、シジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ 等々
梅見客帰れば鳥の梅祭り (^皿^)
タグ: その他 梅の花 エナガ シジュウカラ ヒヨドリ 蜜 コゲラ たまり場 採餌
not only
メジロは梅の蜜を舐めてるだけかと思ったら‥‥ん?
拡大してみると虫 Σ(・□・;)
ウメジロは意外タンパク質も摂り Σ(・□・;)梅の香に呼ばれた虫もメジロの餌 (^_^;)
タグ: メジロ 梅 嗜好 蜜 雑食 虫取り 共存 虫退治 虫食 食性
種付け作業
メジロは梅の受粉に協力してる訳ですが
梅の実の緑はメジロDNA (^^ゞトカ
タグ: メジロ 花粉 青梅 DNA 緑色 梅の実 受粉 蜜 梅蜜 種付け