記事 での「笹薮」の検索結果 16件
[登山] 岐阜県 大谷からゴンニャク・宮ノ谷周回
今回は、岐阜県の「ゴンニャク」と「宮の谷」に大谷方面から周回で登ってきました。 大ゴンニャク前後の笹薮が濃く大変でしたが、それ以外は比較的歩きやすい道となっており、展望は少なめですが気持ちの良い歩き..
タグ: 林道 登山 岐阜 奥美濃 ゴンニャク 宮ノ谷 宮ノ洞 大谷 鉄塔 巡視路
ヤブの中
笹薮の中でゴソゴソしてるヤツがいたんで、レンズを突っ込んでみると
コジュケイ? ですかね (´・_・`)
シェルターとばかりコジュケイ笹の藪 ( ̄ー ̄)
タグ: 隠れ家 逃げない 安心安全 笹薮 コジュケイ シェルター 遮蔽物 安全地帯
ルリビタキ出現
思いがけないところでルリ子さんに遭遇。こんな藪で冬を越してるのか (´・_・`)
ルリビタキ 靴死ぬ雪融けの道で (T^T)ドロドロ
タグ: 冬の生活 泥死 どろどろ 雪融け道 笹薮 ルリビタキ メス
[登山] 岐阜県 クラソ明神
今回は、週頭が休みとなっているので、天気の回復を待って月曜日に美濃の「クラソ明神」に登ってきました。 久しぶりの藪山ですが、思っていたほどの藪こぎはなく、期待していた通り綺麗な紅葉が見られました。
..
タグ: 登山 岐阜 奥美濃 笹薮 林道 クラソ明神
[登山] 岐阜県 天狗森山・橋ヶ谷山縦走
今回は、岐阜県中津川市にある「天狗森山」と「橋ヶ谷山」を風神神社(かざかみじんじゃ)から縦走して来ました。 笹の多い山域ですが、作業道が多く、歩きやすい道が続きました。
橋ヶ谷山からロクロ天井方面..
タグ: 林道 電波反射板 作業道 岐阜 天狗森山 恵那 笹薮 周回 風神神社 ガス
[登山] 岐阜県 三界山と新巣山
最近疲れが溜まっているので、軽めの登山を計画します。 そこで岐阜県の「三界山(さんがいさん)」と「新巣山(しんすざん)」に登ってきました。 どちらも笹薮が多く、三界山では朝露でずぶ濡れになりましたが..
タグ: 登山 笹薮 田瀬作業道 三界山 一等三角点 岐阜県 付知 越道峠 新巣山
[登山] 長野県 傘山周回と大持山まで
今回は、高温の異常気象も一段落し、2000m以下の山にも行けそうなので、長野県の中央アルプス前衛峰となる「傘山(からかさやま)」に登ってきました。 ここだけでは、午前中の早い時間に下山となるので、足..
タグ: 登山 中央アルプス 長野県 傘山 大持山 黒覆山 縦走 笹薮 展望 南アルプス
ウグイス?
行動的にはウグイスだったんですが、写りのせいか、な〜んか印象が違う。メスとか?
ウグイスか、よく似た鳥か? 春遠し (´・_・`)ナケヨ
別の所で。これはウグイスで間違いないかと ..
タグ: 過眼線 笹鳴き 他の鳥 笹薮 ウグイス 印象 化ける ゴソゴソ 同定 寒中
[登山] 長野県 分杭峠から入野谷山・二児山縦走登山
今回は、週末は山に行けない予定なので、急遽休んで以前から行きたいと思っていた「二児山(ふたごやま)」に登ってきました。 とは言え、牧場からの通常コースでは面白くないので、数年前に整備された分杭峠(ぶ..
タグ: 光のテラス 笹薮 希望の泉 電波反射板 ビストン 縦走 絶景の峰 入野谷山 結の桂 風の丘
婚活ホーホケ中
ウグイスの鳴くや宿バレさて置いて ┃_・。)イタ
タグ: 居場所 繁殖期 ウグイス 発見 笹薮 アピール 囀り メスを呼ぶ 求愛
[登山] 岐阜県 加子母から古道木曽越峠で唐塩山と前山縦走
今回は、岐阜県阿寺山地の「唐塩山(からしおやま)」と「前山」を麓の加子母(かしも)を起点として古道木曽越峠を経由して縦走しました。 この稜線は「加子母アルプス」と呼ばれており、以前から気になっていた..
タグ: 笹薮 雪 木曽御嶽山 御岳 前山 一の谷の頭 唐塩山 観音 道の駅 加子母
2013 釣行(15回目)
6月29日今回は、単独釣行して来ました。この日は、朝からいろいろあった釣行になりました。
タグ: 熊 熊出没注意 笹薮 アマゴ 銀ピカ 中央高速 事故通行止め