記事 での「第二次大戦」の検索結果 17件
占領下を生き抜いた女性~映画「ソニア ナチスの女スパイ」
占領下を生き抜いた女性~映画「ソニア ナチスの女スパイ」
米ソ冷戦時代にはノルディックバランスで知られた北欧三国も、第二次大戦下ではナチスの脅威にさらされた。ノルウェーは1940年、ドイツ侵攻から..
タグ: スパイ ノルウェー ソニア 第二次大戦 ナチ占領下
全体主義国家がもたらしたもの~濫読日記
全体主義国家がもたらしたもの~濫読日記
「シベリア抑留 スターリン独裁下、『収容所群島』」の実像」(富田武著)
「シベリア抑留」と聞いて頭に浮かぶのは石..
タグ: 第二次大戦 シベリア抑留 満洲 富田武 日ソ戦争
歴史の「お伽噺」を創作する中国──ご冗談でしょ、「フライング・タイガース」が「輸送部隊」だなんて。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
歴史の「お伽噺」を創作する中国──ご冗談でしょ、「フライング・タイガース」が「輸送部隊」だなんて。
(雑誌「WiLL」2..
タグ: 中国 アメリカ 真珠湾攻撃 ルーズベルト 中国共産党 AVG ウォルト・ディズニー 第二次大戦 江沢民 蒋介石
思いがけず知る権力の蜜の味~映画「ちいさな独裁者」
思いがけず知る権力の蜜の味~映画「ちいさな独裁者」
1945年4月のドイツ。ということは、敗戦まで1カ月の戦線。軍紀は乱れ、脱走や略奪が横行していた。ヴィリー・ヘロルト(..
タグ: ナチス 第二次大戦 ちいさな独裁者 「大尉」
事実とフィクションが入り組んで~濫読日記
事実とフィクションが入り組んで~濫読日記
「HHhH プラハ、1942年」(ローラン・ビネ著)
タイトルからして謎めいている。しかし、この謎解きの答えは..
タグ: 第二次大戦 ヒットラー ナチ ヒムラー チェコスロバキア HHhH ラインハルイト・ハイドリヒ
ヒトラーは儲かる~映画「ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命」
ヒトラーは儲かる~
映画「ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命」
先日、ある新聞で「ヒトラーは儲かる」という開高健の言葉が紹介された【注】。エッセイからの引用ら..
タグ: ワルシャワ ポーランド ヒトラー 第二次大戦 ナチスドイツ ユダヤ人を救った動物園
戦時下、映画に情熱を燃やした人たち~映画「人生はシネマティック!」
戦時下、映画に情熱を燃やした人たち
~映画「人生はシネマティック!」
1940年のロンドン。ドイツによる戦略爆撃によって街は荒れ果てていた。CBSのヨーロッパ総局長だった..
タグ: 映画 ロンドン 第二次大戦 人生はシネマティック
【動画あり】NHKスペシャル「731部隊」ドキュメントに反響 中国外務省が異例の論評
「NHK スペシャル」
この番組は、好きでよく見ます。
長期かつ、掘り下げた取材、
ジャンルによっては
美しい映像、癒される映像、、、などなど
または、い..
タグ: NHK NHKスペシャル 第二次大戦 関東軍 人体実験 731部隊 悪魔の飽食
「終戦の日」と「原爆の日」と「浦上天主堂」
きょう8月15日はいわゆる「終戦の日」。
正確に言うと「玉音放送」が流れ、日本がポツダム宣言を受諾したことが国民に知らされた日です。
国際法的には、日本が正式に降伏し、終戦(休戦)となったのは、9..
タグ: 長崎 原爆 浦上天主堂 第二次大戦
戦争の非人道性を正面から描く~映画「ヒトラーの忘れ物」
戦争の非人道性を正面から描く~映画「ヒトラーの忘れ物」 デンマークは第二次大戦中、ナチによってほとんど戦闘もないまま占領・保護下に置かれたが、ドイツ降伏によって1945年5月解放された。戦時中、ナチ..
タグ: デンマーク ヒトラー 地雷 第二次大戦 対人地雷禁止条約
杉原千畝 スギハラチウネ(2015年 東宝)
ひとりの日本人が 世界を変えた・・・。
あなたは知っていますが?
激動の第二次世界大戦下。外交官として赴任していたリトニアで ナチスの迫害から逃れてきたユダヤ難民に 日本通過ビザを発給し 60..
タグ: 邦画 小雪 ポーランド 小日向文世 東宝 ビザ 外交官 ユダヤ 第二次大戦 杉原千畝
【稲川怪談】会いに来た兵士
怪談の語り部の第一人者といえば稲川淳二さんですが、その人の怪談から興味深いお話を。 霊は決して怖いばかりではない、優しい霊もいるという話です。 稲川氏のところに「面白いことが書いてあるよ」と、知人が持..
タグ: ドイツ 心霊体験 稲川淳二 第二次大戦 兵隊 稲川怪談 戦争にまつわる話