記事 での「神事」の検索結果 51件
斎藤一人さんDVD鑑賞会で素顔拝見感激!銀座まるかん信越店にて
斎藤一人さんDVD鑑賞会で素顔拝見感激!銀座まるかん信越店にて
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は銀座まるかん信越店にて、斎藤一人さんのDVD鑑賞会。
前々からお店の方..
タグ: 藤竜也 神様 退場 斎藤一人 向上心 神事 上機嫌 恐怖心 天国言葉 銀座まるかん信越店
伊勢 神馬牽参
伊勢を訪れたタイミングが良く、
一か月のうち、3回行われる「神馬牽参」(しんめけんざん)を
見学することができました。
・・
・・
皇室か..
タグ: 伊勢神宮 神事 神馬牽参
白装束で神事を行う場
白装束で神事を行う場
用水の取水口にある神事の場。
水に恵まれ、豊作になる様に祈願する。
神事を行うもの2人だけが、白装束で全て執り行う。
いまだに女人禁制。
https..
タグ: 神事
七草粥(2019年)
2015年より継続している七草神事は今年も継続です。
まずは七草について簡単に説明すると・・・
七草は早春にいち早く芽吹き邪気を祓うといわれ、
1年の無病息災を祈願して七草粥を食べるようにな..
タグ: 七草 神事
大麻栽培
伊勢麻振興協会に大麻栽培の許可が下りた!
知らなかったんですが、大麻は神事の道具としても
使われることがあるんですね。
今回は、当然ながら、その目的に限っての許可。
そもそも存在し..
タグ: 大麻 神事 伊勢麻振興協会
新年度
4月2日、新年度の始まりです。
ある意味、リーマンにとっては今日が一年の始まりと言えます。
ウチの会社も1日付けで社長が交代。今までの社長は会長に就任し、2トップ体制に。
会長には社長時代ミャン..
タグ: 社長 新入社員 新年度 会長 入社式 神事
春分の日は神事です。
本日3月21日は春分の日です。
「祖先を敬い、亡くなられた人々をしのぶ」日として法律に定められた
国民の祝日となっていますが、多くの祝日がハッピーマンデーとして
月曜日になるのに春分の日は移動す..
タグ: 神様 神事
立春朝絞り(銘酒開華)
画像は立春朝搾りの開華
さて、先日、登場した立春朝絞り!
1年で1番日本酒が売れる日で全国で約31万本の出荷。
本物志向?な私が選んだ銘柄は開華と名付けられた銘酒。
通常、日本酒は..
タグ: 正月 神事
仕事始め
1月4日。
仕事始め。
今日は8時から会社近くの神社で新年の神事。
8時30分から仕事始めの社長訓示。
終了後、そのままギョーム。
今日と明日5日も休む方が多いので、社内も閑散としてるかも。..
タグ: 神事 仕事始め 社長訓示
神様をお迎えする本当の月は・・・
早いもので、もうすぐ節分ですね^^
かむやしろも順調に更新されて
少しずつ記事が増えています♪
So-netブログのかむやしろは2018年1月1日に初記事投稿なので
お正月ネタを中心に扱っ..
タグ: お正月 節分 神様 神事
鏡開きの神事
画像は鏡餅
「もぉ~い~くつ 寝~るとぉ~ お年玉~♪」
と、口ずさむような子供ではありませんでしたが
【お年玉を頂く事】は大人になっても大好きです!(笑)
1月は神事の連続なので..
タグ: 正月 神様 神事 直会
七草の神事
1月7日は七草粥の日!
2015年より継続している我が家の七草を
ご紹介したいと思います^^
七草は、早春の野山にいち早く芽吹いて自生する若菜で
新しい生命力を得ながら邪気を祓い、
一年..
タグ: 神社 正月 七草 神様 神事 直会