記事 での「碓氷峠」の検索結果 69件
碓氷峠鉄道文化むら初訪問
先々月(9月)のことですが、群馬県にある碓氷峠鉄道文化むらに初めて行きました。
鉄道ファンには説明不要ですが、JR信越線の横川駅構内を利用した施設です。
横川駅と長野県の軽井沢駅の間にある..
タグ: 碓氷峠 保存 機関車 鉄道
【過去の乗り鉄】115系で甲信地方ぐるり旅 その2
こんばんは、gonanaです。
昨日に引き続き、7年前の115系乗り継ぎ旅の振り返りです。
湘南色の115系で上越線水上駅まで往復して高崎に戻った後は、いよいよ中央線高尾駅までの原則115系だ..
タグ: 高崎 横川 軽井沢 115系 湘南色 高崎車両センター 碓氷峠 JRバス関東 信越線
中山道と東海道
「木曽路はすべて山の中である」は島崎藤村『夜明け前』の書き出しですが、いつか読もうと思いながら、本棚に置かれたままになっています。中山道はその山の中を通っているのですが、なぜ東海道でなく険しい山道を..
タグ: 歴史 峠 甲州街道 碓氷峠 和田峠 鈴鹿峠 木曽路 中山道 杖突峠 東海道
碓氷峠廃線ウォーク(下り線)(後編)
続いて第9トンネルへとなるのですが、先月の台風19号の影響でトンネル内が歩けない状態になっているため、入口で状況を説明して、上り線の第8トンネルを歩いて迂回します。すでにマクラギ脇..
タグ: 碓氷峠
碓氷峠廃線ウォーク(下り線)(中編)
新碓氷川橋梁を越えると第3トンネルに入ります。こちらは全長946.5m。
入口にトンネル名があるのですが、このトンネルにはありません。
..
タグ: 碓氷峠
碓氷峠廃線ウォーク(下り線)(前編)
11/23に廃線ウォークに参加してきました。まずは横川まで移動するのですが、折角なので「ELぐんまよこかわ」に乗車しました。
八高線はまだ復旧していないので北藤岡..
タグ: 碓氷峠 12系
碓氷峠廃線ウォーク(後編)
続きです。
第4トンネル内から横川方面を撮影。トンネルの先に短い第3トンネルがあり、その先が熊ノ平です。こうしてみると急勾配だというのがわかります。この辺りま..
タグ: 碓氷峠
碓氷峠廃線ウォーク(前編)
27日ですが、碓氷峠の廃線ウォークに参加してきました。その名の通り旧信越本線の軽井沢から横川までの上り線を辿るというものです。
こちらはしなの鉄道の軽井沢駅西端。..
タグ: 碓氷峠
碓氷峠
碓氷峠は国道18号線(中山道)の群馬県と長野県の県境にあります。関東地方と中部地方を分ける境界でもあり、日本海と太平洋へ水の流れを分ける分水嶺でもあります。高崎から国道18号線を軽井沢方面へ向かうと..
タグ: オートバイ バイク ZZ-R1100 ツーリング 軽井沢 横川 佐久 下仁田 国道18号線 国道254号線
1泊2日で”長野&群馬”へバイクツーリング~峠の釜めし・おぎのや本店~
では”富岡製糸場”をたっぷりと見学したあとは市営宮本町駐車場へ戻り、
また富岡ICから上信越自動車道へと入ります。
妙義山のゴツゴツとした山肌を眺めながらバイクで走ること約15分、
..
タグ: 軽井沢 碓氷峠 上田第一ホテル ミカド珈琲 峠の釜めし おぎのや本店 横川駅 ワサビソフト
晩秋の碓氷峠めがね橋と星空
久しぶりの更新です。晩秋の軽井沢、碓氷峠のめがね橋で撮影した星空です。すでに軽井沢周辺の深夜は0℃近くまで冷え込み夜中になると車の通行も少なくなる真っ暗な峠道での撮影です。星空は沈みゆく白鳥座付近の天..
タグ: めがね橋 星空 天の川 碓氷峠 星景写真