記事 での「淀川」の検索結果 103件
大阪湾の淀川河口に迷い込み死んだクジラ 大阪市は死骸を沖合に沈める方針
大阪湾の淀川の河口に迷い込み、死んだクジラについて、大阪市は死骸を沖合に沈める方針を固めました。18日から処理作業を始める予定です。
タグ: 淀川 大阪湾 クジラ
戦後という時代
大阪・淀川の右岸に十三(じゅうそう)という歓楽街があります。阪急電車の十三駅の周辺です。宮本輝の小説『骸骨ビルの庭』(講談社文庫)は十三を舞台にしています。
地元で骸骨ビルと呼ばれていた「杉..
タグ: 川 淀川 映画 小説 文庫 宮本輝 戦後 大阪 十三 戦災孤児
淀川のほとりで
大阪弁というのは肌にまとわりつくような、ぬるま湯につかっているような語感があります。岩阪恵子『淀川にちかい町から』(講談社)は淀川の左岸、大阪市旭区を舞台にした短篇小説集です。戦後から昭和を生きた人..
タグ: 大阪弁 詩/詩人 川 淀川 大阪 戦後 昭和 清岡卓行 岩阪恵子 短篇小説
高低差で見る
京都市は琵琶湖疏水で琵琶湖から水をもらっていますが、山を越え、なぜそんなことが出来るのか不思議でした。ふと思いついて調べてみると、琵琶湖面の標高が 84mなのに対し、京都市(府庁)は 47.6mでし..
タグ: 高低差 標高 大阪 滋賀県 奈良県 平城宮 山背 山城 淀川 宇治川
神社に詣でる
七五三のお祝いに、今年は愛知県の猿投(さなげ)神社に詣でました。昨年は千葉県の柴崎神社でした。行事のおかげで、いろんな土地に出かけられるのは楽しみです。
時間があったので、岡崎城を見学しまし..
タグ: 子孫 1201年 和歌山県 紀行 城 歴史 後白河上皇 猿投神社 岡崎城 柴崎神社
COLNAGOで行く淀川下ってスーパー玉出(笑)のち西国街道へ
2016年2月7日(日)です。立春は過ぎたといえ寒い毎日。せっかくの週末も走りに行きたい北方面は雪マークなので雪の心配のないところへ。
タグ: 女性ライダー ポタリング COLNAGO 京都 CLX 鴨川 激安 淀川 スーパー玉出 京都嵐山八幡自転車道
COLNAGO 2015年走り納めとふるさと納税
2015年最後の記事にやっとたどり着きました(笑)2015年12月27日(日)です。年末の慌ただしい時期ではありますが、今年は暖かい(笑)掃除はまた道が凍って出かけられない時にしたらええやん(^^)っ..
タグ: COLNAGO CLX ロードサイクル 京都 女性ライダー グルメ 府道京都八幡木津自転車道線 自転車道 鴨川 下鴨神社
マイブーム
いつものお散歩コース
淀川の堤防に登りました
後ろに広がるのは鵜殿のヨシ原
もうすぐヨシ原焼きが行われます
雲が厚くて夕焼けはいまいちでした
お目目パッチリになると~
..
タグ: コーギー ヨシ原 淀川 クッション マイブーム 意思表示
オーラ
いつも1時間半から2時間
のんびりお散歩に行きますが
寒いこの時期は見る物も少なく
毎日行き先に悩みます
久しぶりにコミミズクでも見に行こう#59131;
河川敷近くのお家の屋根にこん..
タグ: コーギー ジョウビタキ コミミズク カメラマン 河川敷 オーラ 淀川
冬の訪れ
夕暮れも早く寒くなると
お散歩の時間も限られます
気持ちよくお休みのところを
起こすのは忍びないのですが
そろそろお散歩の時間です
河川敷の堤防に登りました
淀川を挟み京都..
タグ: コーギー 堤防 淀川 京都 水仙 お茶目 笑顔
台風のあと
台風11号は各地に甚大な被害をもたらしました
被災された方にお見舞い申し上げます
クー地方は9日16時30分に避難準備情報が発令されました
淀川の水位の上昇が懸念されましたが
何とか無事で..
タグ: ハゲイトウ ハツユキソウ 淀川 ご機嫌 ペンタス 散歩 グラウンド 台風 コーギー