タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  浜松市
関連するタグ:   読み聞かせ  はままつフラワーパーク  絵本プロフェッショナル協会  静岡県  読み聞かせ講座  絵本作家  また読んで欲しくなる読み聞かせ  オンライン  浜名湖花博2024 
記事 での「浜松市」の検索結果 444
OTO 文化庁メディア芸術祭浜松展
OTO 文化庁メディア芸術祭浜松展 (OTO JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL IN HAMAMATSU)が開催されます。 会期 2009年10月30日(金)~1..
タグ: OTO 文化庁メディア芸術祭浜松展 浜松市 art
紫色の睡蓮
紫色のすいれんの花 美しい紫色のスイレンの花です。 久しぶりに訪れた浜名湖ガーデンパークです。その睡蓮の池に咲いていました。 もう、すいれんは終わっていると思っていたのでとても驚いて..
タグ: 浜名湖ガーデンパーク 睡蓮 浜松市
夏の浜松4人旅(4)フルーツパーク
(3)より・・・天浜線のレールバスでやって来た「浜松フルーツパーク」浜名湖から離れ山あいにあるこの場所に、果樹園を中心に広がるレジャーパークです。 カンカン照りだった天気も少し曇り出しましたが・..
タグ: 浜松市 はままつフルールパーク バーベキュー 熱帯植物園
7/25 浜松工場公開 - その3
雑記帳 ] 23:53 08/14
明日お台場のガンダムでも撮影してこようかと思ったのですが、よく考えてみるとお台場の近所で、年に二度のお祭りが開催されているんですよね・・・。人の数がとんでもないことになりそうなので、行くのをやめようと..
タグ: 写真 静岡県 浜松市 浜松工場 新幹線 EOS 1D MarkⅢ EF17-40mm f/4L USM
7/25 浜松工場公開 - その2
雑記帳 ] 22:18 08/13
ようやく仕事が一段落しました。この1ヶ月半はつらかった・・・。orzこれで月末に夏休みが取れることになりました。月末は、西の方にでも行こうかと思います。その前に「EF17-40mm」の試運転に行かない..
タグ: 写真 静岡県 浜松市 浜松工場 新幹線 EOS 1D MarkⅢ EF17-40mm f/4L USM
7/25 浜松工場公開
雑記帳 ] 22:10 08/09
久しぶりにレンズを購入しました。と言っても、一部の皆さんが期待されていたレンズではありません。(笑Canon EF17-40mm f/4L USMまたISが付いていないレンズです。これくらいのレンズに..
タグ: 浜松工場 浜松市 新幹線 鉄道 EOS 1D MarkⅢ 静岡県 写真 EF17-40mm f/4L USM
うなぎ尽くし?(笑)
ぶらつき日記 ] 10:00 08/02
皆さま、土用の丑の日に“う”が付くモノをいただきましたでしょうか?元々は“う”が付くモノであれば何でも良かったらしいのですが江戸時代の人も夏はさっぱりした物が欲しいので、売上が落ちていた鰻屋さんのお願..
タグ: 浜松市 食事 春華堂 スイーツ ご当地物
7/25 浜松にて500系を迎撃
雑記帳 ] 23:13 07/29
ドラゴンクエストⅨをやっています。その中で「すれ違い通信」による呼び込みが出来ます。試しに電車の中でやってみたところ、意外とやっている方がいらっしゃるみたいです。この前、秋葉原のヨドバシカメラでもやっ..
タグ: 静岡県 浜松市 浜松駅 新幹線 500系 EOS 1D MarkⅢ EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
浜松市の天使像 Vol.2
音の天使像 月(レギナ) 浜松市の音の天使像2回目です。 左:ミクロコスモス(地球) / 右:レギナ(月)  画像をクリックすると大きな画像で見られます。 左の音の天使像は..
タグ: 彫刻 アート 浜松市
霧にかすむ新川の朝
霧の新川 AM0539 霧にけむる朝です。 川はさらに多く、写真のように遠くまで見渡すことが出来ません。 ここは、浜松市西区を流れる新川です。 以前、私のブログの記事川の朝・陽が昇..
タグ: 浜松市 自然
久しぶりに「今日のアクト」
    アクトAM0518 浜松市は、このようにかすんでいる。 今日は特にひどく、アクトタワーは、ほとんど見えない。早朝のアクトです。 ※ 画像は、少し加工してあります。
タグ: アクト 浜松市
佐鳴湖の夜明け
朝の佐鳴湖 画面をクリックすると大きな画面になります。 早朝の佐鳴湖です。 太陽の光が山の端から見え始めました。 みずうみの向こう岸の建物は太陽の陽に照らされオレンジ色に光っています。..
タグ: 佐鳴湖 浜松市
前のページへ 1 2 30 31 32 33 34 35 36 37 次のページへ