記事 での「沖縄県」の検索結果 588件
258 真栄田岬=国頭郡恩納村字真栄田(沖縄県)琉球石灰岩の岬はダイビングスポット
ホテルで朝食が済むとすぐにタクシーを呼んでもらったが、やってきた白いタクシーはとうに耐用年数を過ぎたのではないかというような車だった。まあ、いちおうちゃんと走るのだから廃車にするのはもったいない。客..
タグ: 沖縄県
257 殘波岬=中頭郡読谷村字宇座(沖縄県)基地とリゾートの複雑かつ微妙な関係
沖縄が本土の観光客を引きつけるようになったは、いつのころからだっただろうか。まだANAの勢力が勢いを増す前のJALがテレビのCMで、“椰子の木陰に白いビーチと青い海。日焼けしたビキニ姿の女の子。そし..
タグ: 沖縄県 灯台
256 野原崎=石垣市字桃里(沖縄県)“桃里ものいわず岬のみあり”
伊原間から石垣市街までの国道390号線は、並木などもなかなかきれいに整備された道である。これも特定財源とやらのおかげなのか。世間ではガソリンがどうのと騒いでいるが、車を持たず免許もないでんでんむしに..
タグ: 沖縄県
255 玉取崎=石垣島・伊原間(沖縄県)赤い屋根の展望台が目印
昔、まだ沖縄も八重山も知らない頃に、そこにはよく写真で見るような赤い屋根に白い壁の家とか、あるいはまた『ちゅらさん』のような家がどこにも建ち並び、それぞれにはシーサーが鎮座していて、そこここには色と..
タグ: 沖縄県
254 トムル崎・安良崎・石崎=石垣市字伊原間(沖縄県)半島を振り返りつつ遠ざかる
来た道を戻ってくると、明石食堂のあるくびれて狭くなった平地を、少しだけ見渡せる高い場所にでたので、ここでトムル崎の写真を撮っておく。 浦崎から南、ウシさん領域の半島の東海岸には、石崎、安良崎、そして..
タグ: 沖縄県
253 浦崎=石垣市字平久保(沖縄県)半島の東側はもうウシさんの領域です
灯台のある平久保崎から、目を右側、つまり東に転じると、そこに長々と伸びた海岸線と、その先端の岬がきれいに見えている。これが浦崎である。丸く広がる水平線は太平洋で、この左手の先には多良間や宮古の島があ..
タグ: 沖縄県
252 平久保崎2=石垣市字平久保(沖縄県)再びの石垣島最北端へ尖閣諸島は見えない
島の中心部となる観光港の周辺からだと、ここまでは日本最南端の国道390号線と県道を北に約40キロほど遡上しなければならない。バスは、ない。だから、石垣島には何度も来ていても、そのたびにわざわざこの最..
タグ: 沖縄県 灯台
251 ダテフ崎=石垣市字平久保(沖縄県)牧草地と放牧地の半島を行く
平久保の半島(正式に地図上でそういう名前がついているわけではないのだが、便宜上“半島”ということにしておく)を縦断する道路は県道で、ただ一本だけである。中央の山を避け、西側の東シナ海側に延びている。..
タグ: 沖縄県
250 北の崎=石垣島・伊原間(沖縄県)“名物にうまいものなし”というが…
北端の平久保崎へ伸びる半島は、その付け根のところともう一か所、明石の集落のあるところで、細くくびれている。はんな岳と久宇良岳という南北二つの山に挟まれたそこは、道の脇には花壇なども設けてあったりして..
タグ: 沖縄県
249 野底石崎=石垣市字野底(沖縄県)紳助の喫茶店「トムル」はここらへんにあります
野底石崎は野底地区の北端にある。ぽこっとした大きな岩が目だっているのが、なかなかおもしろい。「石崎」とはまさしくその体を表す命名である。
野底の集落の中心は、野底崎とそこから北東に約4キロ弱ほど..
タグ: 沖縄県
248 野底崎=石垣市字野底(沖縄県)沖縄の岬は琉球石灰岩がつくる
“また地名か”とお叱りを受けそうだが、また地名である。「野底」は「ぬすく」と読む。野底には野底崎と野底石崎と、ふたつの岬がある。 沖縄地方の呼び方は、とくに独特なので、“これらの多くは漢字の読みとい..
タグ: 沖縄県
247 川平石崎=石垣市字川平〔沖縄県)川平も三度だがクラブメッドはまだ…
ある人から、岬や出てくる地名などに「ふりがな」をつけたほうがいいのではないか、とアドバイスをもらっていた。これは前にもデータベースのところでちょっと書いたことがあるが、固有の地名の読みはなかなかむず..
タグ: 沖縄県