タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  松本
記事 での「松本」の検索結果 478
松本・古き良き佇まい-7
一瞬の情景 ] 22:19 06/18
夜の松本灯りが誘うさて、松本の街歩きもいよいよ最終回となりました。居酒屋「山女や」赤い暖簾に真っ赤な小田原提灯が、とても誘ってますね。BUT、「きく蔵」で美味いものを沢山食べてきたばかりなのでどこにも..
タグ: 長野 松本 酒場 灯り 街角激写団
松本・古き良き佇まい-6
一瞬の情景 ] 00:22 06/15
黄昏から夜の松本へさて、松本の街歩きを続けましょう。 スナック&喫茶 ロング黄昏時が迫ってきました。なんか昔ながらのスナックという感じですね。本シリーズの1回目でご紹介した赤レンガの山崎歯科医院も、黄..
タグ: 長野 松本 酒場 街角激写団 居酒屋
松本・古き良き佇まい-5
一瞬の情景 ] 23:11 06/11
松本の路地裏でさて、松本の街歩きを続けましょう。呉服「日野伝」蔵造りのショーウインドーに洋服が入っているのが、また良いですね。おやあ、あれは何だぁ。猫がいるぞ。陶器の陶方木お分かりになりますでしょうか..
タグ: 長野 松本 生活 街角激写団
松本・古き良き佇まい-4
一瞬の情景 ] 22:22 06/08
生活感溢れる蔵の街・中町さて、松本の街歩きを再開しましょう。再び、中町へと戻りましょう。寒山家具工房福島のショールームのようです。オーダーメイドで家具を作ってくれるようですよ。なまこ壁が、綺麗ですね。..
タグ: 松本 長野 散歩 生活 街角激写団
松本・古き良き佇まい-3
一瞬の情景 ] 00:52 06/04
のんびりと歩きたい蔵の街・中町さて街歩きを続けましょう。中町通りを東へと流していきます。伊原漆器店と、食い飲み屋BUN二つの蔵が並ぶ様は、なかなか壮観ですね。茶房「蔵シック館」こちらは、喫茶店として利..
タグ: 長野 松本 中町 散歩 街角激写団
松本・古き良き佇まい-2
一瞬の情景 ] 17:26 05/31
街角に天守閣が現れた もう1枚、松本城を今度は、白い花編です。では、松本城を後にし街歩きを続けましょう。松本城を後にしたら、街角に城を発見。何じゃあ、これは青翰堂青翰堂と言う名の古書店でした。変わって..
タグ: 長野 松本 街角激写団
松本・古き良き佇まい-1
一瞬の情景 ] 00:11 05/28
ETCの恩恵に与り諏訪そして松本へGWの大混雑も終わり高速道路も落ち着いてきただろうと読み、松本まで行ってきました。数回のシリーズにてお届けします。今回は前編となる諏訪編も交えて、お届けします。花尋庵..
タグ: 長野 諏訪 松本 蕎麦 街角激写団
国宝松本城
碧い海の彼方へ ] 22:49 04/29
 今日こそが! お義母さんの誕生日。というわけで、お出かけしてきました。多分、お義母さんは善光寺へお参りに行ったのが一番印象になっていると思うけれど私は、この松本城。お城の中に、入れるのです..
タグ: お城 松本 戦国
ハンリュウ松本駅前店
先月の湯巡り途中で寄った松本駅前の、ハンリュウ松本駅前店(長野県松本市中央1-3-18)。牛スジラーメンの看板に誘われて入ってしまいました。豚骨や鶏ガラは普通ですが、牛ベースは食べたこと無かっ..
タグ: 松本 ラーメン
松本観光、スノボーツアー(中編)
Danny's-blog ] 21:01 04/01
ひとつオマケを飛ばして前の続きです。 去年は時間に比較的余裕が有ったので、早朝の松本駅ビル内のスタバーで 朝食を取った覚えが有ります。 そう言えば去年も見覚えが有るのですが、松本城に..
タグ: 長野 松本
松本の蕎麦屋「こばやし」
ダル杏 ] 16:27 02/20
松本の蕎麦屋は数も多くレベルも高い。二八蕎麦、九割蕎麦、十割蕎麦などなどいろいろ。蕎麦ばかり食べても食べても食べきれない。そんななかでも一番美味しかったのは「こばやし」。二八蕎麦で、ざる2枚で1500..
タグ: 蕎麦 二八蕎麦 信州 松本
浅間温泉「琵琶乃湯」と松本城
ダル杏 ] 15:51 02/20
松本に行った。浅間温泉「琵琶乃湯」は昔藩の別荘だったらしい。雰囲気もお湯も抜群だった。石川数正公お手植えの松もあった。後ろに見える百日紅の樹齢は300年だそうだ。松本城に行った。鴨は寒そうだったけど、..
タグ: 松本 信州 浅間温泉 琵琶乃湯
前のページへ 1 2 34 35 36 37 38 39 40 次のページへ

最近チェックしたタグ