記事 での「東川」の検索結果 160件
ゴールデンウィークにミソサザイ、カワガラス、ムジセッカ、他
【5月3日(水)】
5月1日〜5月2日は仕事だった。5月3日は旭川市の救急当番に当たっていた。受診者多くかなり疲れたが、担当が午前中だけだったので、どうにか13時頃に終了した。午後からやっとゴールデ..
タグ: 北海道 野鳥 東川 ミソサザイ カワガラス ワッカ原生花園 アオジ ノビタキ 旭川 東部中央公園
ワッカ原生花園のベニマシコと東川のクロツグミ・ミソサザイ、他
【4月29日(土) 勤労感謝の日】
ワッカ原生花園の開園の日。朝、自宅を出発、10:50に着いた。薄曇り。ヒト慣れしていないためか、鳥たちは近づくと逃げてしまう状態だった。
●遠いノビタキ♀(..
タグ: 東川 トビ スズガモ ベニマシコ ノビタキ ワッカ原生花園 北海道 クロツグミ カワガラス シマエナガ
八千代の星空観察会でこと座流星群と東川でカワガラスとルリビタキ
【4月22日(土)】
星空観察会の集まりに出席するため、人間ドックの仕事終了後、帯広八千代に出発した。八千代牧場の宿泊施設には17:30頃着いた。出現数は多くないが、こと座流星群のピークが4月23日..
タグ: こと座流星群 散在性流星 黄砂 m13 M104 球状星団 ソンブレロ銀河 M4 M57 リング星雲
シマフクロウ・オジロワシ・タンチョウ・キレンジャク;季節外れの夏休み
先週、1年に1週間の休みを取った(季節外れの夏休み)。年度末の3月31日までに取ることになっているのでギリギリだった。今年は、根室の養老牛温泉〜阿寒湖温泉〜岩内の髙島旅館に宿を取った。
【3月2..
タグ: 北海道 野鳥 屈斜路湖 養老牛温泉 シマフクロウ オジロワシ タンチョウ 東川 キトウシ森林公園 キレンジャク
やっとやって来たキレンジャクとヒレンジャク
【3月18日(土)】
午前中人間ドックの仕事。久しぶりに紅雪庭でもり天の昼食を摂った。値段が上がっていた。
●紅雪庭のもり天
雪の降る中、キトウシ森林公園に行くとたくさんのキレンジャクが..
タグ: ゴジュウカラ エゾリス マヒワ ミヤマカケス ツグミ ヒレンジャク キレンジャク 紅雪庭 キトウシ森林公園 東川
ノハラツグミ・ツグミ・ミヤマカケスと今週のZTF彗星
【2月19日(日)】
朝からキトウシ森林公園で探鳥。最近常連のノハラツグミ、ツグミ、ミヤマカケスが来てくれた。
●ノハラツグミ
●ツグミ
●ミヤマカケス
【2月23日(木..
タグ: ツグミ ヒヨドリ ミヤマカケス ノハラツグミ 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 帯広 八千代牧場
ミヤマカケス、キクイタダキ、ノハラツグミ、そして火星とGTF彗星の接近
【2月5日(日)】
朝からキトウシ森林公園に行った。ミヤマカケス、ツグミ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、キクイタダキを撮影して引き上げてきた。
●ミヤマカケス
●ツグミ
●ハシブトガラ
●..
タグ: 北海道 東川 キトウシ森林公園 ミヤマカケス ツグミ ハシブトガラ ゴジュウカラ キクイタダキ ノハラツグミ ZTF彗星
エゾフクロウとキクイタダキと星空観察会でGTF彗星(C/2022 E3)
【1月9日(月)】
成人の日のため休日。自宅横の東部中央公園にシメがきていた。
●自宅横のシメ
【1月14日(土)】
午前中はドックの仕事。午後からキトウシ森林公園に行ってツグミを..
タグ: 旭川 北海道 キトウシ森林公園 帯広 八千代牧場 東川 シメ ツグミ エゾフクロウ キクイタダキ
キトウシ森林公園のキクイタダキ・ヒガラ・コゲラとウルフムーン
【1月3日(火)】
お正月休み最後の日。今年も旭川の隣町の東川町にあるキトウシ森林公園詣でする。
●キトウシ森林公園
いまだ冬鳥は来ず、留鳥のキクイタダキ、ヒガラ、コゲラに遭遇しただけだ..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 キクイタダキ ヒガラ コゲラ 旭川 満月 ウルフムーン
クリスマスのゴジュウカラ・ミヤマカケス・キクイタダキと天文現象2023年
【12月25日(日)】
冬期、旭川は晴れないことが多い。クリスマスの12月25日は日曜日で休日。朝からキトウシ森林公園に行く。曇り空でスッキリしないが、この時期にしてはそれほど寒くない。しばらく待っ..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 ゴジュウカラ ヒガラ ミヤマカケス キクイタダキ シマエナガ 天文現象2023年
ふたご座流星群2022とミヤマカケス・キクイタダキ・シマエナガなど
【12月11日(日)】
午前中、雪のキトウシ森林公園に行く。留鳥のミヤマカケス、エゾフクロウ、キクイタダキ、シマエナガを撮影してきた。
●キトウシ森林公園
●ミヤマカケス
●ミヤマカケス(..
タグ: ふたご座流星群 浦幌 北海道 星空観察会 野鳥 キトウシ森林公園 東川 ミヤマカケス エゾフクロウ キクイタダキ
探鳥三昧の2回の三連休ーシマエナガと陶器のシマエナガ
【9月17日(土)】
三連休の1日目。意気込んでサロベツ原生花園に向かった。が、途中で雨が激しくなり、諦めて途中の音威子府で昼食のラーメンを食べて帰る。車内から電線上のハクセイキレイを撮ったのみ。
..
タグ: エゾリス アカゲラ シマエナガ アオサギ ダイサギ 大雪湧水公園 東川 ハクセキレイ 野鳥 キトウシ森林公園