記事 での「札幌市交通局」の検索結果 12件
札幌のあれこれ(ST編)
札幌市交通局(Sapporo City Transportation Bureau)は、その頭文字をとって、ロゴがSTです。
☆ ☆ ☆
・札幌雪ミク市電
毎年、2月~3月までの..
タグ: 路面電車 地下鉄 札幌市電 札幌市営地下鉄 札幌市交通局 雪ミク
札幌交通局250形
またまたサボリがち、皆様のコメントへの返答、それから訪問等をおこたっております。
もうしわけございません。
そんななかこんな荷物が到着。
中身はこれ。
これ、動かな..
タグ: 札幌市交通局 250形
札幌市交通資料館
前回での予告…
あれは地下鉄の駅の写真でしたが
少し小さくあまり読めな買ったと思いますので アップ
地下鉄南北線の「自衛隊前」駅です。
まさに自衛隊の駐屯地(札幌市民にとっては雪像製作でお..
タグ: 札幌市交通局 札幌市電 札幌市電竣工図集
Twitterダイジェスト 2011/01/26
wanderwriter302011年3月5日(土曜日)、西武鉄道でダイヤ改正を実施。「〈はやぶさ〉に対抗」ってわけないか。⇒http://bit.ly/dTOmaP #railway #seibu0..
タグ: 西武鉄道 はやぶさ 東武鉄道 東上本線 TJライナー タモリ倶楽部 テレビ朝日 JR西日本 山陽新幹線 JR九州
「市電」も乗るのは1979年以来通算二度目
南北線の「自衛隊前」近くの高架下にある「交通資料館」は生憎冬季休館で柵越しの見学~撮影になったことは当日お伝えした通りです。これは省略wして、この後は「すすきの」で下車して軌道線(市電)の訪問です。乗..
タグ: 札幌市交通局 札幌市電 210形 240形 250形 M100形 3300形 8500形 すすきの 北二十四条
久々の札幌市交通局&「交通資料館」
東京では41年ぶりに遅い雪が観測されたそうです。そのせいか、札幌に着いてもそれほど寒く感じません。札幌の地下鉄に乗るのは、ひょっとして1979年以来かも知れません。 南北線の自衛隊前駅付近の高架下にあ..
タグ: 札幌市交通局 ゴムタイヤ地下鉄 南北線 自衛隊前 交通資料館
地下鉄
「ココロも動かす地下鉄へ」 2004年4月1日(木曜日)、営団地下鉄は民営化を機に「東京メトロ」へ名称を変更した時のキャッチフレーズであるが、パスネット(関東の私鉄21社で使える共通プリペイドカード..
タグ: 帝都高速度交通営団 銀座線 東京地下鉄 東京都交通局 都営大江戸線 横浜市交通局 日比谷線 都営三田線 大阪市交通局 御堂筋線