記事 での「本屋」の検索結果 166件
第116話 ここがパリ?外は見事な日本庭園
そこにはここはパリではなく京都かと錯覚させるような見事な日本庭園が広がっていたのである。今は動いていないが小さな滝もある。玉砂利が敷かれたスペースもある。苔の生えた岩まで配されている素晴らしい庭園..
タグ: 京都 パリ 職人 本屋 滝 苔 小型犬 日本庭園 商店街 料亭
六本木の「文喫 BUNKITSU」
少し前に、六本木の「森美術館」などを見に行ったときに、行く道すがらにある「文喫 BUNKITSU」という、本がたくさん並ぶ、本屋にしてはおしゃれ過ぎるお店を発見。
文喫とは ? 文喫 B..
タグ: 珈琲 喫茶店 本屋 六本木 おしゃれ 企画展 森美術館 入場無料 煎茶 入場料
Dreams Come True
ホテルで催されるパーティーに行ったときのことです。華やかなロビーフロアからエレベーターに乗りパーティー会場の催されているフロアで降りるとそこはまるで廃墟。床も分厚い絨毯ではなく板張りです。廊下を歩..
タグ: 小説 ミステリー 夢 本屋 映画化 執筆 印税 盗作
活字の本はできるのに漫画はなぜ立ち読みできないのか。それは潜在的な差別心、意識の高さが原因だった
活字の本は立ち読みできるのに、漫画は出来ない。
なぜなのか?
まず売れないものと売れるものという違いがある。
(土田世紀「編集王」5巻より)
漫画は売れるので、読者層が広い。
立..
タグ: 本屋 立ち読み 鈴木みそ 編集王
finish writing
2020.1.3
続けてもう一題。
ジジイの習性か、私は10年間日記を付けていた。別に大したことをやっているわけでもないが、多分、何の決意もなく日記を買った。本屋に出向いて買った。その分厚さに圧倒..
タグ: 本屋 音読 10年日記 年末所感 言葉をかむ
本屋は本業で無くなる? 生き残りビジネス!
街中の本屋が消える時代。
こんな言葉が現実化している今日ですが、実際、2000年頃には2万1000店以上あった全国の本屋さんの店舗数は、2015年には約1万3000店舗にまで縮小しているそうです..
タグ: ビジネス 本屋 本業 生き残り 無くなる
(^_-)-☆雰囲気
3618 孫に頼まれていた中学の歴史の問題集を本屋に買いに行った。吉見の長田支店が一番近い。何時からあるのだろうかここには、私が知っている吉見は七間町の吉見だった。中学、高校の時には良く通った。安西..
タグ: 本屋 飾り 各種店
『くすみ書房のオヤジが残したもの展』で懐かしい日々を思い出す。
[書肆吉成 池内店]さんで『くすみ書房のオヤジが残したもの展』にて、懐かしい写真を観てきた。私にとっての[くすみ書房]さんは、本との出会いの場でもあったし、情報を得る場でもあったし、画材や文具を買う場..
タグ: 札幌 本屋 古本屋 琴似 ミシマ社 書肆吉成 大谷地 くすみ書房 bookstore 書肆吉成 池内店
書店はどう生き残るべきかが読める2冊「DAIHONYA」と「ばんえい駆ける」
amazonのせいで町から本屋が消えようとしている。
と言っても、かつて町の小さな書店を潰してきた巨大チェーンが、自分たちが潰される側に回ったところで不平不満をあげているだけなのだが。因果応..
タグ: 本屋
出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に会いそうな本をすすめまくった1年間のこと :#本 #本屋 #花田菜々子 #ヴィレッジヴァンガード
長ーいタイトルですね。出会い系サイトって付くだけでちょっといかがわしい感じがしますね。
本大好き芸人がTVの企画で行った実録本のようにも思えるタイトルですが、読んでみると普通(?)の方が悲しい状況か..
タグ: 書評 本屋 ブックレビュー 出会い系サイト ヴィレッジヴァンガード 花田菜々子
[ラボラトリー・ハコ]さんに作品を搬入。
札幌市の市電通り沿いにあるブックカフェ[ラボラトリー・ハコ]さんに作品を搬入してきました。http://laboratory-haco.petit.cc/11/25(土)~12/9(土)に開催の『とき..
タグ: カフェ 本 鉱物 紅茶 札幌 クッキー 本屋 cafe 鉱物図鑑 図鑑