記事 での「投信」の検索結果 41件
さらに利益3倍>ETF分散投資日記_18
※
◆奈落の底から再生
10月は株クラスター様たちのどなた様も仏頂面、不平不満が渦巻いていたとの風の便りで日本もこれまで!
って論調の記事も多かったがこう爆上げとなってはみんな黙るほかない。当方..
タグ: バブル 日本株 投信 ETF TOPIX REIT
最高益更新>ETF分散投資日記_13
※
◆続伸
当方はとくになにもしていないので、米国株、というより新興株、米国REITあたりの復活が支えている感じ。
ということで、ちょっとあぶない気もちらほらり。
利益をもろもろ足して6,20..
タグ: 投信 マザーズ ETF 大統領選
今はダメ!
2018.10.3
こんばんは。
今日はどうもだるい。眠気もある。どうした???
・・・・と思っていたら、やっとのことで思い出した。昨日はいつもより倍のスピードでランニングをしたから..
タグ: 株 為替 投信 安く 高値 静観 真の投資家
8月 投信運用成績
7月の運用成績を書けぬままに、8月も終わりました。8月は個人的に大変なことがあり、その問題への対応に追われてしまい、ブログを書く時間がありませんでした。何が起きたのかは、もう少ししてから書こうと思..
タグ: 投信
日本初の元本確保型投資信託に300億円を超える資金が集まる
アセットマネジメントOneが2018年7月31日から運用を開始した投資信託である「ゴールドマン・サックス社債/国際分散投資戦略ファンド2018-07」が、約20日間の販売期間で合計300億円を超える資..
タグ: 投資信託 投信
6月 投信運用成績
あっという間に6月も終わりました。最近は週末もあちこち出かけていて、ブログを書く時間がなかなか確保できません。
6月の投信運用成績はこのような状況です。グローバルリート以外はさほど伸びず、マ..
タグ: 投信
5月 iDeco運用成績
今週末での運用成績です。
1か月前と比べると、新興国株、外国債券が少し下落の一方、ひふみ年金とグローバルREITのパフォーマンスパフォーマンスの調子が上がってきたようです#59125;
..
タグ: 投信 iDeCo
5月 投信運用成績
iDecoとは別枠で普通の投信も購入しています。
昨年後半まで買っていたものの成績は少し前のブログに載せてますが、6年経って商品ラインアップが増えましたし、去年より信託報酬などが安い物に全部切り..
タグ: 投信
4月 投信の成績
普通の投信も買っています。
新商品への乗り換えはまだ半年前なので、大した動きはありません。
国内株式(TOPIX)
-0.76%
先進国株式インデックス
1.11..
タグ: 投資 投信
投信の一部売却
ながーいこと置いていた投信がありました。
正直、商品のことも全く理解売り出した時のネーミングだけで、「これ!」と。
日本株式連動型です。当時はドルコスト平均法などと言う言葉も知りませんし、そんな丁..
タグ: 投資 投信
iDeCo手続き完了
iDeCoって何?っていうのが去年初めて聞いた時の正直な感想。
今やその説明、メリット、デメリットについては沢山のサイトがあるのでここでは改めてその説明をすることはしませんが、大雑把な言い方をすると..
タグ: 投信 iDeCo イデコ
少し前までの投信ポートフォリオ
投資信託はたいぶ前から買っていたのですが、正直以前はなんだかよくわからないで買ってました。
投信にもさまざまな種類があることを知ってから購入し始めたのは8年前。
最近また商品が色々出てきたので、昨..
タグ: 投資 投信