記事 での「徒然草」の検索結果 50件
虚空よく物を容る
皆様方のいつも温かいご支援を感謝いたします。
my challenger's log 一冊目は、
こちら
http://mwainfo.blog.so-net.ne.jp/..
タグ: 虚空よく物を容る 徒然草 もの思わざるは、仏の稽古なり 指運 勝利の女神 茶碗とは何もない部分のことである くちびるに歌を持て
思い込みにはまる
思い込みによって、とんでもない失敗をすることがあります。佐藤正午『小説の読み書き』(岩波新書)を読んでいると、こんな場面に遭遇します。
幸田文『流れる』について書かれた部分ですが・・・
..
タグ: 徒然草 いんぎん 小説 吉田兼好 隠元豆 幸田文 思い込み 新書 荘子 佐藤正午
18『徒然草』兼好法師
お久しぶりです!寒い日が続きますが、お体にお気をつけてくださいね。
さて、今回は兼好法師の徒然草。
つれづれなるままに、ひぐらし、硯に向かいて・・・・・。
吉田兼好のすごいと..
タグ: 兼好法師 徒然草 古典 本
18『徒然草』兼好法師
つれづれなるままに、ひぐらし、硯に向かいて・・・・・。
吉田兼好のすごいところは、人間を観察しているということだ。
人間を観察して、どういう人がいるのか、仏教とてらしあわせたらどう..
タグ: 読書 古典 徒然草 本
ことしの読書
このあいだの毎日新聞に「2018 この3冊 上」として、20人の書評担当者が推薦本・各3冊を挙げ、短評を付けていました。今年はどんな本が出たのか、本を読む参考になります。来週にも「下」が載るので、ま..
タグ: 唐沢孝一 内田樹 高橋源一郎 吉田兼好 徒然草 鴨長明 方丈記 枕草子 新書 文庫
流れは絶えずして
日曜日の夕方に帰宅すると、台所の床に水たまりができていました。雑巾で拭きとっても、隙間からどんどん水が湧いてきます。あわてて水道屋さんに来てもらいましたが、たぶん給湯管にピンホールができているのだろ..
タグ: 全集 給湯管 鴨長明 水漏れ 現代語訳 銅管 方丈記 枕草子 徒然草 酒井順子
くさめの季節
やっと明るい日ざしになって、梅畑も満開です。例年より十日ほど遅いようです。スギ花粉も飛び始めたようで、ときおりクシャミが出ます。インフルエンザから花粉症の季節に移行したようです。
英語圏では..
タグ: くさめ くしゃみ 徒然草 語源 堀井令以知 花粉症 新書 アレルギー 鼻ひる
美山 かやぶきの里 秋は終わった
「秋は終わった
そんな文句が浮かびました。
「私の平成も終わった
そして重ねてそう思いました。
「秋の一斉放水」(拙ブログ 2017/12/02)の
つづきを書きます..
タグ: 檀一雄 徒然草 古事記
そこはかとなく
所用で先週は関東へ出かけました。滋賀の伊吹山にはうっすらと雪が見えていましたが、富士山は頂上まで山容を現しているのに、雪はまったくありませんでした。さきほどの台風の影響のようです。
11 月..
タグ: 藤原高光 秋 紅葉 富士山 修学旅行 中学生 徒然草 伊吹山 歌人 日葡辞書
大原野のフジバカマ アサギマダラ
フジバカマ園です。
京都市か長岡京市か向日市か
地理に不案内のものには分かりませんが
眼下遠くに市街が広がっています。
西国三十三所第 20 番札所
善峯寺(よしみねでら)のすぐ..
タグ: 徒然草
自己テスト
自己テスト
ソーさんこと宗田理とは昔、一緒に週刊誌を作って以来のつきあいだ。
『徒然草』のいう「よき友三つ」のうちの二つ(物くるる友、知恵ある友)を兼備したありがたい先輩で、先日恵送..
タグ: 子どもの秘密基地 そうだ村 宗田理 徒然草 自己テスト
・失うものがあれば得るものだってある
失うものがあれば得るものだってある
一事を必ず成さんと思はば、
他の事の破るるをも傷むべからず。
人のあざ嘲りをも恥づべからず。
万事に換ベずしては、一の大事成るべからず。..
タグ: 一事を必ず成さんと思 一の大事成るべからず 吉田兼好 鎌倉時代末期 徒然草 日本三大陏筆 大事な時間 冒頭の名言 名言 人間関係
その他のサービスの検索結果: