記事 での「建仁寺」の検索結果 41件
令和2年1月1日(水):謹賀新年!正月から変態な事件が多発ですか?
令和2年1月1日 水曜日
昨日までのアクセスしてくださった人数:『2,565,311』人です☆
『かめ日記』
いつもお読みいただきありがとうござます☆かめです。
最近、YouTuber始めまし..
タグ: 京都 サーバー CSS 神社 レンタル ホームページ 花見 電車 HTML 初詣
河原町散歩♪~半夏生の寺~
祇園・花見小路の奥にたたずむ
京都最古といわれる禅寺「建仁寺」
建仁寺の塔頭寺院のひとつ「両足院」普段は非公開ですが
半夏生の開花に合わせ特別公開されています(7月7日迄)
..
タグ: 京都 建仁寺 半夏生 クーちゃん 両足院
京都迷宮案内(建仁寺・知恩院・哲学の道・法然院・大覚寺・天龍寺・野宮神社・嵐山モンキーパークいわたやま)
今朝の鴨川。
本日は快晴であった。
建仁寺
7年ぶりに平成21年まで朝日放送において放送されてたドラマ京都迷宮案内に出てた田舎亭に立ち寄った。
..
タグ: 京都 天龍寺 知恩院 哲学の道 建仁寺 鴨川 大覚寺 野宮神社 橋爪功 法然院
今さらに雪降らめやもかぎろひの・・・
さて、今日も「京都アート探訪2019シリーズ(こんなタイトルでしたっけ?)」で、京都市内の美術館を2つ巡る街散歩。午前中はFMOCA フォーエバー現代美術館で『草間彌生 永遠の南瓜展』を鑑賞し、午後は..
タグ: 八坂神社 建仁寺 街散歩
建仁寺周辺でささっとお昼を食べるならここ!
前のおでかけ更新から日が空きましたが、時間が出来たのでさくっと更新!
***
◆竹花(たけはな)
場所: 〒605-0811 京都府京都市東山区小松町560-2
電話: 075-746..
タグ: 京都 蕎麦 お酒 和風 そば シンプル ソバ 建仁寺 古都 かけそば
京都最古の禅寺・建仁寺
大分間が空きましたが前の迷子になった記事の通り、
京阪・祗園四条駅から建仁寺までマップ上では10分の道のりだったのに
六波羅蜜寺に行ったら方向が分からなくなってしまい、
いつもの方向音痴を発揮の..
タグ: 京都 重要文化財 歴史 展示 龍 建仁寺 境内 天井画 双龍図 重文
建仁寺塔頭 両足院
京都 大山崎山荘美術館で思いのほか時間をとってしまい、
京都駅に着いたのがもう、15時近くになってしまいました。
残念ながら、河井寬次郎記念館に行く時間はありそうにありませんでしたので、..
タグ: 京都 建仁寺 初夏
風神さまと雷神さまが登場。
本日も梅雨とは思えない良いお天気になりました。
ここ数日は昼間も爽やかな過ごしやすさでしたが、今日は少し暑くなりそう。いまのところ週末の天気も良さそうとのことですが、激しい雨と風、そして雷の神様..
タグ: 風神雷神 建仁寺 俵屋宗達 ワッペン 尾形光琳 琳派 酒井抱一 京東都
京都祇園ー建仁寺ー
9/25~ 京都にいこう。
9年ぶりに祇園行くことに(*^^*) 久々で本当に良かったです
一度訪れてたかっ..
タグ: 京都 祇園 建仁寺
♪ 建仁寺 ① ♪
草間彌生展を後にして
花見小路から四条通を少しだけ散策
この頃には、雲行きも怪しくなり
車に戻ります
車は建仁寺の駐車場に止めています
まだ、ホテルに向かうには早いので
..
タグ: 建仁寺 風神雷神図屏風 京都最古の寺
建仁寺 御朱印帳に迫力の天井双龍図や風神雷神・枯山水 建仁寺はおすすめだらけです
御朱印ブームということもあり、御朱印帳が今大変人気の建仁寺は、栄西が1202年に建立した京都五山第三位の京都最古の禅寺です。
人気の建仁寺の御朱印帳はこちら
建仁寺は祇園からほど近..
タグ: 風神雷神 建仁寺 御朱印 俵屋宗達 御朱印帳 雲龍 双龍図 御朱印ガール 御朱印女子 御朱印巡り