記事 での「常総線」の検索結果 13件
国鉄ホキ800形ホッパ車さよなら撮影会
6月5日(土)
いつものように(?)、早朝、嫁さんの実家を抜け出して、関東鉄道常総線水海道駅を目指しました。水海道までの経路は、国分寺から中央線で西国分寺まで、西国分寺から武蔵野線で南流山ま..
タグ: DD502 水海道車両基地 ホキ800 モーターカー 関東鉄道 常総線 キハ310形 日酸公園 クモエ21 30系電車
プレミアム50 乗車会&撮影会(前編)
12月6日(日)
朝、南流山から、つくばエクスプレスに乗車して守谷まで。つくばエクスプレスを見るのも乗車するのも初めてです。
守谷に赴いた目的は、関東鉄道の「プレミアム50 乗車会&撮..
タグ: つくばエクスプレス 駅撮り 撮り鉄 キハ5020 キハ5010 キハ5000 キハ2400 キハ2200 キハ10系 キハ310
関東鉄道・・・常総線完全復旧記念列車 撮影記
2015.11.28 関東鉄道 あの水害から二ヶ月半・・・ がんばろう常総! 常総線完全復旧記念列車 撮影記 初秋の9月10日に発生した、台風の影響による局地的集中豪雨(関東・東北豪雨)。なかで..
タグ: 関東鉄道常総線 常総線 関東鉄道 鉄道 関鉄キハ2000 関鉄キハ310 撮影 関鉄キハ5000
一日も早い復旧を祈ります
9/9-10にかけての豪雨。北関東や南東北に多くの爪痕を残しました。特に、鬼怒川が決壊した常総市は甚大な被害を受けています。未だに、水が引かない場所も多くあります。1日でも早い復旧を祈念して止みません..
タグ: 関東鉄道 常総線 鬼怒川 水害
北関東いろいろ撮影記
5月6日水曜日
ゴールデンウイーク最後のこの日、北関東エリアを半日で回って撮影をしてきました。まずは早朝の東武伊勢崎線姫宮-東武動物公園間へ向かいました。この区間には田んぼの水鏡で撮影出来るポイント..
タグ: メトロ 8000系 200系 100系 関東鉄道 東武鉄道 常総線 水戸線 485系 T18編成 C12 66
北関東の人口 首都圏へ流出
◎ 夕刊Best8 8位 河北新報(宮城県) “顔にすす”厄よけ願う7位 埼玉新聞(埼玉県) むしゃくしゃして 自宅に放火6位 西日本新聞(福岡県) “外国人看護婦・介護福祉士”その評価は5位 東京新..
タグ: スーザン・ボイル 赤羽 斉藤竜明 さいとう たつあき 着物 勝負服 常総線 修行カフェ ハッピーフィールドカフェ
関東鉄道水海道車両基地イベント2011
◆関東鉄道の無料シャトルバスが大忙し 2011年11月3日(木曜日・文化の日)10時59分、関東鉄道常総線の各駅停車水海道行きワンマン列車は、終点水海道2番線に到着した。3番線の外側に1両はバラスト山..
タグ: 関東鉄道 常総線 車両基地イベント 首都圏新都市鉄道 常磐新線 水海道車両基地イベント つくばエクスプレスまつり JR東日本 水戸線 キハ350形
思い立って
晴れた土曜日。家でゴロゴロしているのも悪くはないが、ふと出かけてみようと思った。日帰りで。 まずは最寄り駅に行き、指定席券売機で「ときわ路パス」を購入。 水戸駅から鹿島臨海鉄道 大洗・鹿島線..
タグ: 関東鉄道 常総線 キハ350 キハ30 キハ101 水海道駅 下館駅 国鉄 気動車
関東鉄道常総線開業95周年!「鉄道の日」イベント
ということで、たまたまTXまつり会場でこのイベントをやっていることを嗅ぎ付けたもんですから(苦笑)、急遽、伺ってみることに…。
TXまつり会場から無料シャトルバスで15分ほど。
やってまい..
タグ: 関東鉄道 常総線 水海道車輌基地
騰波ノ江駅
ぎんちゃんサンのブログで知り、
初めて関東鉄道常総線の「騰波ノ江駅」を
見に行ってきました。
この駅舎は映画「下妻物語」のロケに使われたそうです。
ネットで調べると大正時代末期に建てられた..
タグ: 常総線 騰波ノ江駅